今朝はやっと夏らしく、空気がからっとしてウォーキングが快調にできた。明日からもずっとこのまませめて朝だけは爽やかでありますように。だいぶ前から植木鉢に、ししとうとミニトマトを植えている。やっと花が咲き始めた。身がなるのはまだ先かも。水やりは頑張っているけ
家族のこと
夜遅くまでお喋り、今朝は寝坊
昨日は子ども達が集まり賑やかだった。いつも一人でのびのび、だらだら過ごしているので、久しぶりに人が増えると部屋が狭く感じる。子が保管していた道具を物置から出して、処分する物を選んでもらった。これで、また少しすっきりする。時間をかけてこの作業をやったら、も
腸は第二の脳
先日のクリーニング店に、スーツを受け取りに行ったら違う女性が受付をしていてホッとした。全然違ってまともで、それが普通のことなのにこんなに安堵するなんて、どれだけあの人は怖かったのか(笑)。下の子は、腸は完全ではないが回復し、仕事にも復帰した。1週間前に発
再び入院を勧められる
診察を受けてから2日後の一昨日、熱は下がったし、ノロの時よりも重湯など美味しそうに口に入れていて点滴の効果は凄いなと思っていたが、腸は全く機能しておらず、痛みも出てきた様子。それよりも、頭の違和感の方が気になると言い出した。最初はお腹は何ともなく、脳に何
我が家で静養させることに
血液検査で見る限りでは、悪性な病気では無さそうで、何だかの菌の感染症の急性症状だろうと言われ 、安心した。でもCRP数値が異常に高いので、入院するか、毎日点滴に通うか聞かれたらしい。子は、すぐにでも仕事に復帰する気満々だったみたいで、仕事があるから毎日通院は
下の子からのSOS
昨夜は熟睡して、朝5時に目が覚めた。下の子から深夜にラインが来ていた。ダウンしているみたいだ。夜中に連絡したということはよっぽどの事だろう。寝ていて気が付かなかった。慌てて、すぐに子のマンションへ。近いのでこういう時いい。以前も、ノロだった時に、車で夜1
古い自転車を処分。マフィンを食べすぎた
会員になっている子とコストコに行ってきた。いつ行っても客が多く、みんなカートに沢山買っていく。大家族?友達と分け合う?凄いなあ。物価高と言いながら、皆さん景気よく買っていかれる。我が子は、普段仕事でなかなか買い物にもいけないので、トイレットペーパーや大好
求めていた実家のあり方に近づけたい
近所のマンションに引っ越してきた下の子は、「部屋は多くて広い方がいい、異動になってもここは借りたままにしたい」と言っていた。給料の良い会社に入れたからこそできること。有難い。もう新人では無くなり、働く環境も良さそうで安心している。マンションには用が無けれ
子に迷惑をかける訳にはいかない
弟が父の最近の写真を送ってきた。弟自身も痩せてきて、横顔などは老けて見える。親には長生きしてほしいが、我々子どもの方も元気でいなければいけない。老けてきた弟と、高齢者独特の仙人の様な?見た目になってきた父 が並ぶと、不安というか心配になってくる。私が実家か
マンションのベランダ、鳩対策に悩む
近所に住む下の子は、マンションの居心地は良さそうだが、ベランダに鳩が巣を作ろうとしているのか、たまに飛んでくるらしい。他のお宅も、良く見ればベランダにネットを張っている。高層なのに、屋上に何羽が留まっては、あちこちのベランダに入りこんで巣を作ろうとしてい