りんごの嘆き

人生の後半もだいぶ過ぎた主婦りんごの嘆き。これからは自分らしく生きる。最後は笑って終わりたい。

りんごの嘆き イメージ画像

友人関係

今年初のウォーキング は、天気も良くてとても気持ち良くできた。途中、神社に立ち寄り、初詣も済ませた。おみくじは小吉。無理せず、こつこつとと言う事。長く会えていない故郷の友人にメールしてみた。すぐに返事が来て、気持ちは同じだと感じてホッ。かなり前に家を建てて
『久しぶりに連絡がとれた』の画像

下の子が、数年ぶりに幼馴染の子と会うらしい。小学校の同級生で、子どもの頃よく遊んでいた。何故数年ぶりになったかと言うと、途中で向こうの家が引っ越したこともあるが、メールやラインでも全く連絡がとれなくなったらしい。他の同級生に聞いても、誰も連絡が取れなくな
『人に会うのが面倒臭くなっている』の画像

早いもので、もう年賀状の時期。若い頃の方が忙しかったのに、年賀状作成が苦ではなくて楽しかった。なかなか会えない遠方の友人達との唯一の連絡手段となり、それぞれの人の顔を思い浮かべながら、コメントを書き込む大事な作業。以前はまめに手紙のやりとりをしていたが、
『年賀状でお互いの無事を確認』の画像

昨日、ゴミ出しに出た時、後ろから声をかけられた。薄暗い時間だったので、顔が良く見えなかったが、声からしてまたあの女性だとわかった。やっぱり彼女に違いない。今度はじっと顔を見て挨拶した。そしてこれまで気が付かず、失礼な態度だったことを謝った。向こうも、私が
『また声をかけかれて、謝る事ができた』の画像

お隣さんは、回覧板をいつも夜に置いて行かれるので、朝気が付く事が多い。昨日も朝散歩に行く時に気が付いて、サインしてそのまま次のお宅へ持って行った。家を出る時に、前の道路を白髪の痩せた高齢の女性がゴミ置き場に向かって歩いていた。早歩きでその方を背にして歩い
『古い知り合いの人に失礼なことを』の画像

顔を洗っていて、何だか顔が痩せた?と感じた。体重はそれほど減らそうとは思っていないが、1キロは減った様だ。早朝ウオーキング30分を始めてから1カ月。その分、室内運動はしたりしなかったり。ラジオ体操1~3は毎日やっている。夕食は軽めに寝る4時間前までに済ま
『顔が痩せたような、やつれたような』の画像

先日、久しぶりに映画を観に行った。子どもに勧められて行ったけど(若者向け)まあまあ良かった。自分の好みでは無かったけど、映像美と音楽は楽しめたと思う。最近は、配信の映画やドラマばかりで満足していた。映画館でぜひ観たいと思う映画が無かった。たまに行くとやっ
『久しぶりの映画館と親友との思い出』の画像

友人から「ネットフリックス配信の”極悪女王”に、俳優やってる親族が出ているから見てね」とラインが来た。台詞も無いほんの1場面の出演だったが、早速観た。ダンプ松本の実話を元に、昭和の女子プロレスブームが描かれた全5話の作品。昭和の日本と当時の女子プロレスの
『「極悪女王」に脇役で出ているから観てと言われた』の画像

友人Aからラインがあり、もう1人の友人Bの様子を連絡してきた。以前から何か変だと聞いていた友人だ。甲状腺の手術後、薬の副作用なのか、様子が変になった気がするという。最近は、トラブルも減りだいぶ落ち着いたらしいが、人と会うのを避ける様になったのは変らない。病
『別人の様に変わった友人』の画像

 北海道から沖縄まで11都道府県に会いたい友人がいる。ずっと地元から出ないで暮らしていたら今頃全然違う人間関係を築いていただろうし、それはそれで楽しかっただろうなあ。大学や職場の友人が地元に帰ったり、御主人の転勤だったり、自分も引っ越しを繰り返した結果そう
『亡き親友に会いたくなる』の画像

↑このページのトップヘ