離婚調停は、経験者に聞くと本当に疲れるらしい。相手も自分が正しいと主張する。お互いの罵り合いになるし、辛い事を思い出して言葉にするのはきついと思う。もしかしたら、夫はいつ裁判所から通知が来るかと内心びくついているかも。自分が不利にならない様に、正当化する
離婚について
近所の人は顔を覚えていないかも
我が町内は、ご近所さんとの付き合いの無い気楽な地域。子どもが中学校までは、子供の関係で一緒に役員をすることはあったが、今では全く顔を合わせることも無い。引っ越しや家の新築で入れ替わりもある。夫は単身赴任と言うことになっていたのは、子どもが学校に行っていた
元気なうちに終活を~少し片付いた
夏服を出すついでに衣装ケースを整理した。長い間着ていない服は処分しようと思い、何着か捨てた。昨年も、服を処分して空になったケースを下の子にあげた。押し入れに入れていた3段ケースは上の子に。子ども達はちょうど欲しかった様で喜び、うまく片付いた。今日も1個ケ
じわじわと進めていく
先日夫は今月末に帰宅するとメールしてきたがその後の私からの抵抗メールを読んだであろう後に保険の書類は届いたが、他に何も反応は無い。今も数年前に引っ越したことを言わないまま。私が送った抵抗メールには、「自分の住まいには家族を出入り禁止にし、自分はこっちに勝
もう手遅れだと
少しづつ暖かくなってきて気持ちまで明るくなる。引っ越しの片づけに集中していると時間を忘れる。後から、背中や腰にだるさが襲う。無理な事は何もしていないはずなのに。でも、翌日にはすっきりと消える。ウォーキングをしていて良かったと思った。やっぱり軽い運動を毎日
子ども達と夫の件を話し合う
昨夜は、夜遅くまで下の子と夫の話で盛り上がった。心配な事を全部話したので、すっきりした。良く分かっている様だった。驚いたのが、私と似たような感覚を持っていたこと。「最近何か企んでいるんじゃないかと気になる」と夫に対して警戒していた。何故そう思うのかと聞い
子ども達にそれとなく自分の気持ちを話した
夫は、来年初めにまた私に連絡をすると言っていた。(そんな事をわざわざ前もって言うのも不自然。)その時に絶縁宣言をしたいのだが、相手はまともではないから言い方に悩む。最近上の子からよく電話がくる。時間潰しだったり、友達の事やら仕事の話まで色々話してくれる。
二度と帰ってこさせない
古いCD類を整理していたら、懐かしいディスクが2枚出て来た。それは、上の子がまだ幼児の時に買ったもの。好きな洋楽をオルゴールの音で奏でているアルバム。美しいメロディと優しい音が心を癒す。夫に振り回され、子育てを1人でしながら結婚を後悔ばかりしていた当時、こ
適度な怒りは力になる
今でも夫の悪影響がまだ自分の中に残っていると感じる。何か楽しい事をやろうとする時、夫に言われた過去のモラハラの言葉が浮かんできて不快になりブレーキをかけそうになる。その度、違う違う、聞いちゃいけない、その言葉は間違い!と頭の中で訂正している。結婚してから
別居はしても籍はそのまま
もう亡くなっている伯母は妊娠中に夫と別居し、1人で娘を育てあげた。結婚しても仕事を辞めず、公務員だったので生活の心配が無かったのは救いだった。古い時代の事なので、世間体を気にしながら我が子に寂しい思いをさせて申し訳ないといつも気にしていた。別居してからは