りんごの嘆き

人生の後半もだいぶ過ぎた主婦りんごの嘆き。これからは自分らしく生きる。最後は笑って終わりたい。

カテゴリ:夫のこと > 離婚について


WBCでスカッとし、気分の良い日になったと思いきや、
毒夫のツイートが目に入ってしまい、
その内容がまた毒まみれですぐに目をそらした。

この人は、やはり人を不愉快にするのが好きなんだ。
類は友を呼ぶで、似た様な人たちが支持しているのだろう。
人徳者と自惚れているのか、カルト指導者になりきっている。
嘘の自分を演じて、自分に似た人の集まる世界にどっぷり浸り、
無駄なお金を使っている。
どうみても、自分への言い訳の行動だ。
自分は悪くない、こんな立派な自分は世界の陰謀で足を引っ張られているだけだ。
だから、その陰謀を暴き、自分は救世主になる人物なのだと
おかしな方へ向かっている。
そこまでしないと、生きていけないのだろう。

今、私が書いている事と同じ内容の事を、頻繁に人に説教している。
自分を慰める為にはお金もどんどん使う。

相変わらずのくだらない行動を見たくはないが、
証拠集めの為には仕方が無い。

完全に世の中の人に自分を投影しているので
お前が言うか、と腹が立ってくる。
elly21515D1881_TP_V

「言い訳は見苦しい。言い訳をしない誠実な人間になれ」
「自分の手に入ったものをすぐに捨てるな、大事にしろ。」
とか、それ、お前のことだろと言いたくなる。

騙されている人がいるなら
こいつ、嘘つきだから、本当はこんな人間だからとばらしてやりたい。

その価値も無い人。怒るのも無駄。

自分の都合の良い妄想世界で、妄想の家族がいて
自分に言い訳ばかりして現実逃避している。
いつまでそれがもつことやら。
このままさようならしたい。

そうなりますように。

縁を切る為の時期など、ある計画をたてているので
以前よりは気が楽になってきた。
今は、まだここには書けないけど、いつになるか。
その日を楽しみにしている。
向こうが抵抗、嫌がらせをしてきた時の為に、
嘘の証拠は集めていく。嫌だけど。

村上選手の様にうまくいかない時があっても、
諦めなければ、いつか良い結果が出ると信じて。

さて、明日も楽しみだ!


他の人もブログで書いていたが、
離婚したいけど、夫に何かあったら子ども達に連絡がいくと。
子ども達に夫の世話や後始末をさせたくないので縁を切れない。という話題。

親族や知り合いに離婚して何十年もたつ人がいる。
元夫が事件を起こした時や孤独死した時にも、警察から
成人している子どもさんの携帯に電話があったという。

赤ちゃんの時に離婚し、父の存在も知らない子どもさんにいきなりだ。 
すぐに、元奥さんが代わりに対応したらしいけれど、
予想していなかった事で、戸惑ったらしい。
別れた相手が再婚していなければ、そうなるということ。

それにしても、孤独死とか路上で倒れていたなどの場合、
警察は戸籍、住民票を追って、相続人にいきなり電話するのか。
元夫の親族が引き取りにいっても、順位は子ども優先だからということで、
子どもの許可をとってから、親族に引き渡したそうだ。
別れても仲良くつきあう親子もいるから、
事情がわからないうちは、確認をとらざるをえないのは当然だろう。
elly22528A09_TP_V

それも悩みの種だが、私は縁を切る前に自分に何かあったら、という事も気になる。
普段は無視して家族から逃げ回ってる夫は、
いざ妻になにかあると、張り切って良い夫を演じ、周囲の同情を買い、
私の大事にしていた物を全て搾取するか、処分するかして
自宅で怠惰な生活を始めるだろう。
子ども達がターゲットになり、巻き込まれると思う。
そっちの方が心配だ。

夫より元気で長生きするしかない。
離婚すべきと危機感を感じたら行動すればいい。

実際相続人だからと言って絶対的な扶養義務があるわけじゃない。
親の老後の世話を拒否する子どもさんは多く存在する。
全て、それまでの親の自業自得な結果なのだ。


弟に帰省予定について相談した。
こちらもまだ用事があり、20日以降でないと厳しそう。
でも、どうしてももっと早く来てと言うなら、どうにか都合をつけてみるけどと。
父は母の命日なんて頭に無い。
相変わらず、過疎地にある空き家の自分の実家に執着している。
ぼろぼろで、とても住めない家。
母のストレスの元だった家。その家に頻繁に出入りする。

要領のよい弟は、父の前と私の前とでは態度を変える。
言いやすい方に我慢させる。
実家の事を心配してたのが馬鹿みたいだ。
父の言いなりになり、いい息子をやっている。

私に父が嫌いだの会いたくないだのと愚痴ってほしくないものだ。

まあ、いざとなると見方になってほしいので
(対父か夫)我慢しよう。
弟は、夫がいないので、自由に我が家にも遊びにくると言っている。

ELFA23-DSC06475_TP_V

もうすっかり夫は我が家にいないのが当然になっている。
私たちは何も夫に指示めいた事は言わないし、言ったとしても我々の意志は無視されてきた。
なので、この状況は全て夫に責任がある。

で、今日もSNSには「最近の日本人はだめになった、恥を知らない。」と批判ばかり。
お前が言うかだ。嫉妬も凄い。若い時になりたくてなれなかった職業や、
同級生の勝組の人の職業を、けなしまくる。
子どもにも嫉妬する。人の幸せに嫉妬するのだから
家族を幸せにできるはずがない。

おかしいのは自分なのに、自分が嫉妬されていると思い込んだり、
妄想を言い触らすのも、病的な気がする。

このままいくと、いつ夫と離婚、死別、どうなっても誰も違和感持たないと思う。




これだけ結婚を後悔していると
結婚なんてこんなもの、大恋愛でもいつかは覚める、
相手を見抜くのは難しい、
例えやり直せるとしても、二度と結婚はしたくないと思う。

他のお宅の旦那様をみれば、いくらでもまともな男性はいるし
仲の良いご夫婦もいるし、
我が家が異常なだけだと思ってしまう。
隣の芝生は青く見えるのだろうけど、それを踏まえてもうちほど
異常な夫はいないと思えてくる。

私にNPDを引き寄せる何かがあるのかも。
だからどんなに気を付けても、NPDから逃れられないのかもと思えて来る。

自分の感じた違和感にもっと自信を持てば良かった。

結婚前、夫に違和感を感じたり、何故かイライラしたり、
不信感を持った時もあった。
その都度、正直にその気持ちを伝えて、
話し合いをしたが、今思えば逆効果だった。

誤魔化す演技は得意中の得意な人格なのだ。
笑いながら「なあんだ、そんなこと心配していたの」と
言って優しく「それは誤解だよ。安心して」と落ち着いたトーンで
私を説得していた。

今思い出すだけで、鳥肌がたつ。
zubotty317D220310_0532189_TP_V

別居した時点で~邪魔な妻子は勝手に縁を切ってくれ。
俺様は、寄生する新しいターゲットを見つけるぞ。
俺様なら簡単さ~と甘く考えていたのだと思う。

今まさに夫は、失敗だらけの人生に焦りを感じているはず。
今後の老後生活を色々考え始め、貧乏で孤独な末路が目の前に見えてきた。
老後を誰に寄生して楽に過ごそうかと
あれこれ企んでいることだろう。

単純な夫のこと、考えることは予想がつく。
また現実から逃げる。
自分の悪事は何も無かったことにする。
成功した人生に記憶を改竄する。

なかなかターゲットを騙せなくなり、
こうなったら妻の稼ぎか、相続財産をあてにするしかないと思うのが夫の思考。
そんなお金なんて無いのに。
生活費を送らなかったのも、間接的に親からお金を引き出す為だ。
年金しかない親を助けるどころか、
特種詐欺みたいに搾り取って、後は知らん顔をするつもりだったのだ。

これからも、実家の事で何があっても連絡しないでおくつもり。
したところで、嫌な目にしかあわないのだから。
父も弟も、私がシングルになったと思い込んでいる風で、都合がいい。
子ども達も母子家庭が染みつき、
夫の存在を忘れている様子。そうだろうなあ、
一緒に暮らした記憶もほとんど訳だし、思い出も無いのだから。
夫の一方的な意志でそうしたのだから、文句は言えないはず。

早くさよならができれば一番良い。



夫宛の郵便物が来ると、気分が悪くなる。
借金の督促状、税金の督促状を思い出し、
体調も悪くした過去の記憶が蘇る。

最近は、こちらにばれないように、
向こうの住所に変更しているのかもしれないが、
あまりこなくなった。

それはそれで、向こうの状況がこちらにわかりにくい。

夫は、多額の収入があっても、隠して自分で使ってしまう。
明日、学費の支払い、税金の支払いがあるとわかっていてもだ。

使い果たしてから「給料が減った、不景気で」と嘘を言う。
いかにも可哀想な苦労人のふりして、
誤魔化して逃げる。

滑稽なのは、家族に会う時は
わざと古い靴や服を着ていて、貧乏な演技をする。
が、嘘はすぐばれる。
高価な財布や服をカバンに入れていたり、
1人で買い物に行き、浪費する。
こういうせこい演技をするケチさが情けない。

稼げない男と思わせようとするくせに
「馬鹿にするな、俺様は評価が高く、稼げるし有能だ。」と言っている。
お金を出す必要がある時だけ、貧乏ぶり、
そうで無い時は、裕福で稼ぐ男アピール。
あまりにくだらなさすぎて、無視している。
aig-ai230105502-xl_TP_V

人のお金をあてにする生き方は
結婚詐欺の手法に似ているかもしれない。

言い訳が通らないと、逆切れして脅迫する。
まるで、助けた相手が悪いかのように。

「どうぞ、お好きに」と言い返すと、
慌てて「例えばの話だ」と誤魔化す。

言い訳が通じないと嫌味を言ったり脅すワンパターンなやり方は、
子どもの時に、親からそれをされてきて、
自分も真似して生きてきて、長い間
自分がコントロールしたい相手に使ってきたのだろう。 

相手が生きているから、色々怒りを吐き出せる。
病気になったり、亡くなってしまうと、
事実であっても、その人がした嫌なことについて言いにくくなる。

夫が元気なうちに縁を切った方が良いに決まっている。
今、鍵を握っているのは私の方なのだなと思う。
最近「~なった時、きっぱりと縁を切ろう」と密かに時期を決めてはいる。
子ども達への迷惑だけが心配。

嫌がらせやストーカー行為を防ぐ為にも、
今はじっと我慢し、色々慎重に考えているところだ。





昨夜は重苦しい気分だった。
母の時とは全く違う。 
予想もしない突然の別れはショックが大きい。

こんな時にこの寒さ、気候、コロナ禍、
外が暗いと、心まで落ち込む。

自分には直接影響のない人であっても、
父、弟には何だかの心境の変化が起きるのでは、と
嫌な予感がする。

遠くで呑気に自分勝手に過ごしている夫を思うと
益々怒りが増してくる。
連絡しても不快になるだけ。口先だけ驚いて、
かといって、他人事で、1円の香典も出すはずもなく、
人の不幸を喜ぶ人だから、今は連絡はしない。

もう夫は、自ら他人という位置になっている。
自分が得をする時、人を利用する時のみ、身内面する。
あまりにバレバレな演技をするので、
もううんざり。期待することも本人に注意するのもやめた。

言いたい事は山ほどある。
言えばいうほど空回りで傷つくので言わない事がまたストレス。

ellycollection000_TP_V

縁を切りたくない弟夫婦の縁が切れてしまい、
縁を切りたい我が夫婦の縁が切れないなんておかしいと思ってしまう。

弟嫁と同じ年齢かそれより若くして急死した知り合いは多い。
ここ数年の間に続いている。
また?もう嫌だ、と思う。

そして、明日は我が身。
父より先に私や弟がいなくなる可能性もある。
私より夫が長生きしたら、どんな迷惑をかけてくるかわからない。

子ども達のことがまた心配になってくる。
戸籍上の親子の縁をきることが可能なら、
心配事は消えて、今すぐきっぱり縁を切るのに。

配偶者との別れに悲しむ弟、
別れたいのに別れられないと嘆く私。
立場が逆だったら良かったのに。



たまたま目にしたブログの中に、
我が家とよく似たお宅の奥様のブログがあった。

ご主人と同居しているところは違うので、
その点は自分の方が恵まれているのかも。
一番違うのは、奥様が私よりずっと優しくて努力家という事。
(だからこそ、被害にあいやすい?)

一番共感した部分は、
”ずっと離婚を考え、迷ってきたけど
自分は他人になれても、子ども達は縁が切れない。
だから、離婚後夫に何かあった時、子どもに連絡が行き、
子が夫の世話をすることになってしまう。
だから躊躇してしまう。”というところ。

こういう事が、現実の話としてある。↓

息子さんが赤ん坊の時に離婚し、
早くに再婚をした知り合いがいる。
息子さんは、再婚相手を本当の父親と信じて育った。
離婚して20年が過ぎた頃、
突然、警察からその知り合いに電話がかかってきた。

元夫が家の中で倒れていたと言う。元夫は1人暮らしだった。
元夫の親族がすぐに駆けつけているにも関わらず、
(離婚しても元妻と子どもが優先されるのか)
警察は「(元夫の)親族の方が世話をしたいと言われていますが、
先に、そちらの意志を伺おうと思いまして」
と聞いたそうだ。
警察が、戸籍から追って、連絡先を調べたらしい。

知り合いは「もう長年会ってもいないし、関係ありません。
子どもは、父親の顔も存在も知りません。そちらの親族の方にお任せします」
と答えたそうだ。
それで終わったのだが、警察はしつこく息子さんについての質問をしてきて、
息子さんにも電話しようとしていた。

母親が再婚だったことも、本当の父親が他にいる事も知らない息子さんに、
いきなり警察から電話が来て、その事実を知らされたあげく
あなたがお世話しますか?と聞かれても、
ショックと混乱で戸惑うだろう。と慌てた知り合いは、

「息子に連絡するのはやめてほしい」と頼んで、それは避けられたが、
実は、警察は、母親にかける前に、すでに電話をかけていたのだった。

たまたま、息子さんが電話に出なかったから良かったが
出ていたら、警察は奥さんに連絡せず、
まだ大学生の息子さんとだけで、話を決めようとしていたらしい。
当然、母親と相談してから返事しますとはなっただろうが。

ellycollection081_TP_V

成人したし、そろそろ機会を見て父親のことを話そうと思っていたそう。
警察は、戸籍を見て、元夫の親族からも事情を聞いて、
赤ん坊の時に離婚していて、それっきりなのを知っていたはずなのに
いくら相続人だからと言って、真っ先に子どもに連絡するのかと驚いた。
本当に形式的。家庭の事情まで想像もしない。

こういう話を聞くと、
我が家の場合は、もう大人だし何もかもわかっているので、
先に子に連絡が行くのは構わないが、
やっぱり、どんなに疎遠でも、相続人は縁を切れないのが困る。

夫は、もし私と縁が切れたら、それを良い事に
堂々と子ども達に執着し、搾取し、介護もさせるという恐れは充分ある。

このブログの奥様も、似た様な不安を持っていて
”子ども達に迷惑をかけたくない”気持ち、
それが離婚に踏み切れない一番の理由とのことだった。

”夫が介護状態になったら絶対に世話なんかしたくない。
まず、年金も少なすぎる夫の世話までさせられたら
共倒れになる。何故、長年犠牲になってきた自分が
加害者の世話までして、老後を縛られないといけないのか、
と思うと、縁を切りたくなる。”
と言う点も共感した。

家族が拒否し、誰も面倒見る人がいなければ
後見人という制度もある。
が、そこまで強く突き離せるのか。

若い時に離婚し、長年全く会ってもいない、
どこにいるかもわからない、存在も忘れていたような関係なら
もう、縁をきっているからと扶養拒否できるのだろうが、
熟年離婚の場合は、親子でよっぽど恨みを持たないと
なかなか割り切れないかもしれない。
(夫の嘘を信じたままの)夫の親族からの反発も気にすると思う。


ブログ上の話ではあるが、
似た様な悩みを持つ人がいるだけで少し救われる思いがした。




 


家でパソコンいじっていたら
子ども達へ伝えたい事を書いた手紙がワードに残っていた。 
いつ自分に何が起こるかわからないし、
私がいなくなったら、夫から子ども達が被害にあいそうな気がして
気を付けてほしいことなどを書いた手紙だ。

去年書いたのを忘れていた。
印刷しておらず、下書きのつもりで、
自分の不安を落ち着かせる為に、思ったままを書いたものだ。

読み返すと、印刷して保管しといた方がいいかもと思った。

途中、いくつか書き直して、日付を今日に変えて、印刷した。
自分に何かあった時、家族が必ず見るであろう書類のケースに入れた。

夫が見ないよう、封をして子ども宛に名前を書いてある。
夫に見られたとしても構わない。すでに子ども達には話してあること。
定期的に見直して、書き直していくつもり。

私がいかに結婚を後悔して、怒っているか、
夫に洗脳されていなかったか、がわかるはず。
それを伝えられるのも良い。

3枚の紙に、ざっと夫の性格、夫のしてきたこれまでの事実、
何かあったら、こうしてほしいと言う内容を書いた。

それだけでも、少し落ち着く。
何もしないよりは。

もう夫に手を差し伸べる人は誰もいない。

両親が生きている時は夫は強気だった。
そもそも、親の真似をしているようなものだし、
最後は実家に逃げようと安心していたはずだ。
30ellyri529F_TP_V

今では、義兄しかいない。嘘か本当か、今は仲が悪い?
確かに、独身時から、義兄夫婦に迷惑ばかりかけてきたらしく、
義兄嫁とは険悪だし、こんな歳になるまでゴタゴタする弟に、義兄は
もう勘弁してほしいと思っている気がする。
夫は義兄夫婦をもめさせようと企んでいた位だ。
兄を利用するのに、奥さんが邪魔だったから。

孤独になって、自分の甘さを思い知ると良い。

私が別れをほのめかすと、突然帰宅し、強引に同居する可能性がある。
自分勝手で衝動的な人間。
人との同居は夫の方が無理だと思うから、
またすぐに出ていく気がするが、その時に
私や子ども達に被害を与えそうな気がするのだ。

縁をすんなり切れるような相手じゃないので
チャンスを待つしかない。
別居している今の方がチャンスなのになあ。

世の中には、若い時に、家庭を蔑ろにし、毒夫、毒父だった人が
老後、妻子から見放され、孤独になり、
福祉のお世話になっている老人が
結構多く存在する事も知っている。

今すでに、もうあんな人のこと、どうでもいいと思っている。



久し振りに、明け方まで家で仕事した。
睡眠時間が足りないのに、充実感の方が勝っていて、
何故か、元気に乗り切った。
その日の夜は、早めに寝たので、ぐっすり眠れた。 

目も疲れているはずだし、こんな時に酷使したらよくないのではと
不安だったが、途中目薬をさしたり、
白湯を飲んだりして、気分をごまかしながらやったら、大丈夫だった。

調子が悪い時なら、ふらふらして最悪だったと思う。
どうしてこんなに日によって、体調が違い過ぎるのだろうか。

そして、気分の影響がすぐに身体に表れるということもわかった。

不安が一番良くない。
夫は故意に私に不安にさせる事ばかりを話して、
エネルギーを奪い、弱らせ、自分の言いなりに動くように洗脳しようとした。

都合悪くなると、嘘を言って誤魔化し、
その場をしのぎ、またすぐに脅迫をしてくる。
自分は好きに生きたいが、家族はいざ利用する為、世間の信用に為にキープしたい。
どうにかして騙して、我儘を通したい男。
妻が稼いで、俺様を遊ばせないのが悪い。
妻の親も同罪だ、という潜在意識を感じる。

自分から離れない様に、経済的に困らせて、
自立できないようにしよう。子どもを人質に。
という、矛盾したことを考えて居る。


25ellyri529F_TP_V

もううんざり。
最近、離婚してもスッキリしない気がしてくる。
何故かなと自己分析してみた。
今の自分は、復讐をしたいのが一番の願望の様だ。
離婚とかどうでも良くて、
届けを突きつけることが、復讐になるかもと思っている。

でも、そうじゃなかったら?
相手が強気になって、被害者ぶって、泥沼になったら
復讐どころじゃなくなる。

まずは、夫が悔しがって、落ち込むのを見たい。
孤立し、弱り切ったところで、届けを出すのが理想。

本当はそれじゃいけないのだ。
復讐とか、どうでも良くて、さっさと縁を切るのがいい。
相手がどう思おうが、どうでもいいと思わなきゃいけないのだ。

怒りを持つ間は。まだ期待があると誰かが言ってた。
期待どころか、もっと嫌な目にあう不安があるというのに。

自分がどうしたいのか、迷っているのは
ずっとストレスが続くということ。
自分の人生、楽しく、健康で長生きする為には
早く解決しないといけないのにと思いながら、
チャンスをじっと待つ日々。

早く何かが起きてほしい。



最近、離婚の時期や方法をあれこれ考えている。

熟年離婚は生活が大変だから我慢して、遺族年金を待った方がいいと言う人もいる。
わかっているけど、いつになることやら、どうせわずかな年金だし。
その前に私が病気になったら、大変だ。

夫は、責任をとりたくないから
わざと私から言わせて、自分の得になるように仕向けている可能性もある。
そして、わざとらしく、別れたくないけどどうしてもというなら、
私からの慰謝料で解決しようとか、裏で誰かにそそのかされているんだろうとか、
(自分が嫌われるはずがないと思いたい)
子ども達とはずっと仲良くしていくから、と
色々勝手な条件をつけてくると思う、
まるで、最高の夫であったかの様に振る舞い、
こんな自分と別れたい理由がわからない、
妻の我儘だという事に話を変えていく。

世間体を繕う為に、嘘を周囲に言いふらすのは間違いない。
というか、もうそんな手は通じないと思う。
aig-mid22922-400-xl_TP_V

これまで、人間関係のトラブルは
いつも夫が原因だったのに、こういう妄想を言い触らして
自己弁護をしていた。
だから、夫を憎む人が次々と増えていく。

言いなりに、私が許してきたとか、
夫に屈していたとか、へたすると別居は家族の希望だったと言いかねない。
こんな人間の自分勝手が許されるなんて理不尽だ。

私がこんな事ばかり考えて居る間に、
調子に乗っている夫は、年2回の旅行中。
今年は、3回に増えている様で、景気が良さそう。
その分、こっちが被害にあってて、恨みが積っているのをわかっていない。
まとめて、自分に返ってくることも想像していない。
何をやっても、うまくいけてる俺、凄い、
この調子で、好き放題していこうと思っている、おめでたい人。

調停はしんどいけど、もしそうなったら
夫は間違いなく不利。
ありえない行動の数々。誰も味方はしないだろう。

自分を大事にしたければ、もっと人を大事にするはずだ。
どう考えても、人として大事な面が欠けている。

私は、強く願い、準備をしていれば、
きっとチャンスがくるものだと信じるタイプ。
チャンスに気が付くかどうかだと思う。
きっと、来ると信じている。

↑このページのトップヘ