毎朝、まだ外が暗いうちに目が覚める。
布団の中から出たくないはずが、
何故か逆で出たくなる。
早く動きたくなるのは老化のせい?
古いエアコンだからか、暖房をつけても
なかなか部屋が暖かくならない。
去年に比べて電気代がかなり高くなっている。
免疫力が落ちないよう、我慢せずに暖房はつける。
テーブルの上を片付けようと、ノートパソコンを持ちあげたその時、
背中がピリッ。あ、なんかヤバイ感じ。
特に変な姿勢していないぞ、PCを取ろうと
手を伸ばしただけ。
それだけで、ぎっくり背中?
すぐに身体を動かし、ほぐしたが
段々、痛みが増してきた。
冷えのせいだろう。
まずはホッカイロをあてて
気にしないよう、普通に過ごした。
動けるので良かったが
なにげない動作で、痛みが走る。
筋力の弱くなった腕だけの力で
片手でノートPCを持ちあげる動作が良くなかったのだろう、

PCは意外に重い。
身体が冷えたままだったし、背中の一部の筋肉に負荷がかかった様だ。
こうやって、何気ない動作で、筋を傷める訳だ。
コロナだし、寒さもあり、運動不足。
筋力が衰えているのは明らかだ。
なるべく歩く様にはしているが
次の健康診断が怖い。
武田真治が、コロナが回復した後、インフルエンザに感染したとのこと。
免疫力が弱っていたところに
どこかで感染したのだろうが
ほとんど感染者のいないインフルエンザにかかるなんて
ウイルスは、そこらへんに存在しているという事だろうか。
未だに、コロナはただの風邪だとかインフルエンザと同じという
人がいたり、陰謀論を信じる夫のような人もいる。
世間では、ちょっと気を付けただけで
インフルエンザの感染をこんなに防げるのは凄いと思う。
それに比べて、気を付けても増え続けるコロナ感染者数をみると
どれだけ、怖いウイルスかがわかる。