りんごの嘆き

人生の後半もだいぶ過ぎた主婦りんごの嘆き。これからは自分らしく生きる。最後は笑って終わりたい。

りんごの嘆き イメージ画像

昔の出来事

10年以上前の事だがある事件の裁判を傍聴した事がある。その事件は~大学生がストーカーに 命を奪われた。犯人は、被害者の父親と年齢が変わらない位の中年男だった。被害にあった女性は、知りあいの親族の方だったので他人事に思えず、傍聴しに行ったのだ。不謹慎だが、裁
『ある裁判から』の画像

先日、オーラの話をしたがまだ子どもが小さかった頃近所のママ友のBさんの事を思い出した。初対面なのに突然「うちの母が、ある日世界がくるくる回り、天から光が自分に注いだと言うの。神様の声が聞こえてその瞬間から超能力がついて、神様の声が聞こえる様になったの。それ
『神様の生まれ変わり』の画像

人が少ない通りで熱中症予防の為にマスクを外して歩いていた女性が知らない男性から「マスクをしろ」と怒鳴られ近づいて来て、動画を撮られたのでやめてほしいと言ったにもかかわらず執拗に立ちはだかるので恐くなり、自分もスマホでその様子を写したところその男性から手を
『自粛警察』の画像

何となくそんな予感はしていたそうで転職した頃、「私はあなたが出世して高収入になる人だと思ったから結婚したのに、話が違う」と良く言われたそうだ。外交的な奥様は趣味も多く、いつもお金が無いと愚痴っていたそうだ。「だから尚更、経済的に子どもを持つのは無理だと思
『元上司は別人の様に』の画像

新卒で入社した時の会社の上司だった人からメールがきた。何十年も会っていない。ずっと律儀に年賀状などをくださる方だったので古い知り合いでは、連絡をとれる貴重な存在の1人。上司と言っても、当時はお互い若くその人は新婚だった。仕事ができる人というのはこういう人
『若かりし頃の知り合い~できる上司』の画像

携帯のアドレス以外のメールの整理をパソコンでやってみた。個人のやり取りは少なく、殆どが企業からのメール。案内などは、見たらすぐに削除する様にしているが、それでもかなりの数のメールが残ったまま。放置しても良いのだが、性格的にどうも気になり不要なものは削除す
『過去を削除できたら』の画像

もうすぐクリスマス。子ども達が生まれてから長い間、サンタさんのプレゼントを準備するのが楽しみだった。クリスマスイブはほとんど寝れない(笑)早く子どもが起きないかなあと、反応見たくて待っている私(笑)そんな事が一番の幸せだった。どんなに大変な生活でも、子どもの
『幸せを感じる時』の画像

続き久し振りの再会。元職場の先輩は、なぜ私に会おうとしたんだろうと不思議だった。私は、その頃、元職場の夢をよく見ていた。嫌な思い出を夢で整理しようとしているのかもと思っていた。先輩は、世間話をするだけで特に用事がある訳ではなさそうだった。話題がとぎれたの
『元会社の話 (12) 嫉妬』の画像

久し振りにこの話の続きを…仕事は続けたかったが、ただでさえ夫へのストレスで参っているところに、職場のくだらないストレスで体調不良が再発することが怖かった。ストレスは少しでも減らす事が優先。で、会社を辞めた。新部長は嬉しそうにニヤニヤ。休職するような人は雇
『元会社の話 (11) 資格』の画像

続き 辞める決心はついたが、噂が消えてやっぱり辞めないんだなと皆が思い始める時期までは普通に仕事をやっていた。その後も女性上司は、人がやりたがらない雑用を何度も私に押し付けて来たり、突然大声で「えーっ!あなた、そんな事をしたのォ~」と叫んで、まるで私が何か
『元会社の話 (10) 決心』の画像

↑このページのトップヘ