父の希望通りのサービス付き高齢者住宅?が一軒見つかった。
実家からも近く、マンションの1室を借りる感覚。
病院と併設なので急病にも対応。
料金も安く、父の年金でやっていける。
自由に過ごせるので、昼間はいつでも自宅に帰れる。
食事は部屋に運んでくれる。
ここいいねと盛り上がった。
が、まだ母がいる。入るのはまだ早い。
それに、父は今のところは、どうにか普通に動け、
自分の事は自分でできる。
歳相応の認知症が心配なだけ。
本人も、食事と急な病気だけが心配だという。
おそらく、父も母と同様、まさか息子の嫁がこんな変わった人だったとは
思いもよらなかったのだろう。
馬鹿にされ、嫌な思いをしてまで、
そしてお金をとられてまで
あの嫁さんに世話になりたくないし(しないけど)
嫌な思いもしたくないという心の表れだと思う。
私がこのまま、一緒に暮らせば何の心配も無い。
が、今はまだそこまでの準備ができていない。
弟夫婦が、最低限、食事さえ世話してくれたら
このまま1人で暮らせていけると思う。
が、お金を貰うのが条件でやるような奴等には
私からもお断りだ。
過去に、弟が持ってきた料理の内容を母に聞くと
とても高齢者が食べられる様な物じゃないと言っていた。
柔らかい物しか食べれないのを良く知っているはずだし
塩辛くて食べれない味など
嫌がらせかと思うほど、その料理に思いやりを感じなかったと。
そして、それを何かにつけて恩を着せる弟。
一つのタッパーに大量に入れた物を持ってきて
3日分だからと言われたらしい。
そしてお金を受け取って行く。

そんな状況なら、
父は弟達によって、むしろ健康も財産も奪われてしまう。
母も、父からの暴言と弟夫婦の冷たさで
ストレスが多かったはずだ。
「息子の世話になる、居てくれて良かった。
嫁に虐げられて、息子は可哀想、助けなくては」と
言っていた母は、自分が間違っていたことに
今、やっと気が付いた。
元気なうちに、食事を提供してくれる施設に入りたいという
父の考えに対して、私もその方が安心だと思って賛成した。
弟は反対していた。
かといって世話をする気は無いという。
世間体が悪い?奥さんが世話しないのがばれる?
今更何言ってるのか。近所にも親族にももうばれてるし。
食事、病気、怪我を思えば、このまま1人暮らしより、施設は安心。
何だか父が可哀想になってきた。
私が近くに住んでいれば良かったのだが。
母と同様、幼い我が子を家から出すような感覚になる。
父も一人ぽっちで狭い部屋でぽつんと
過ごす事になる。
できるだけ、帰省しよう。
まだ、これからの事だけど。
いつまでも、家族に囲まれて賑やかにすごせたら
こんな幸せはないんだなあと感じる。
だからこそ、夫の愚かさが、
想像力の無さが、自業自得だけど
「ばっかだよなあ」と呆れてしまう。
自分のことしか考えない人は
人生の終わりは、それなりの結果になるということだろうか。