りんごの嘆き

人生の後半もだいぶ過ぎた主婦りんごの嘆き。これからは自分らしく生きる。最後は笑って終わりたい。

カテゴリ: 夫のこと


「カサンドラ症候群」というものがある。
 パートナー、家族がASD(アスペルガー症候群)であることが原因で、
情緒的な相互関係を築く事が難しく、心的ストレスから抑うつ状態、
不安障害、PTSDなどの心的障害が起きている状態を言う。

カサンドラ妻、と自らを称し、ASD夫との生活の苦労を
ブログに書いておられる方も多い。
自分も、かつてはカサンドラ症候群の様なものだった。

夫はASDでは無いと思う。
そうなのかなと思った時もあったが、
夫自身が責任回避の為にそれを言い訳にし、
開き直ることがわかり、違うと確信した。

数年前だったか、夫が「僕はASDだよ!」と笑顔で自慢気に言った。
夫は、よく調べもせず、どこかでちらっと聞いたレベルの知識で、
知ったかぶりをする。

夫にとってのASDのイメージ=天才肌で、日常生活は不器用だが、
純粋で空気が読めない為に誤解されやすい人、なのだ。
aig-mid22910-145-xl_TP_V

障がいなので、俺様が何をしようが悪くない。責めるのは間違い。
俺様に文句をいうな。と言いたい訳だ。
自分の無責任さ、嘘、だらしなさ、
不誠実さをASDのせいにすれば、
誰も自分に文句は言えない。
しかも、天才的な才能を持つところも、自分にぴったりだと。

その時の、ニヤニヤした顔、
得意気な顔を見て、私は、夫は絶対違う!と思った。

本当にASDなら、そういう言い方はしないと思うから。
純粋でも内気でもなく、天才肌でもない。

整理ができない、人の気持ちがわからない、
叱られるのが怖くて逃げる、などの特質は重なる。

カサンドラ妻さん達のブログを読むと、
それ、ASDではなく、NPD(自己愛性人格障害)じゃないのかなと
感じる内容もある。暴言や無視をされたりしていて。

奥さんが、夫さんをASDと思う事で心が救われるなら
診断されることでもないし、どう思うかは自由だ。
何であれ、幸せになることが目標。

私も、自分の心を守る為に、夫への対策や
生き方を変えていこうとしている点は、
今でもカサンドラ妻と言えるのかな?




松原千秋さんが亡くなっていた。
元夫の石田純一が、自分のせいでもある、と詫びる言葉をコメントしていた。

こういう事を本心から言える男性は、何人いるだろうか。
自分が悪かった、申し訳ないと、心から言える人なら、
別れた後でも、憎しみ会わずに良い関係を続けられるのだろう。
石田純一は本当に悲しそうだった。

彼女と過ごした思い出と共に、
当時の自分も消えてしまった様な寂しさがあるのだろう。

うちの夫ではありえないこと。
そうそう、証拠というか、夫の無視や嘘を記録に残す為、
定期的に、夫にメールを送っている。
事務的な連絡。支払いをきちんとする様にとも。
無視するのはわかっている。
だからその証拠を残す。これで、怒りも少しは落ち着く(笑)

黙っていると、私が同意したと勝手に思い込む。
やってしまえばこっちのものと、調子にのる。
だから、同意していない、義務を果たす様にと連絡する。

知らなかった、連絡してこないのが悪いと言い訳させない為に。
離婚理由にも使う。相手は自分を守る為なら平気で嘘を言う。
証拠が大事。

お金に困っていると言いながら、支払もせず、
旅行に行って遊んでいるSNSの画面も証拠に残す。


aig-mid22910-189-xl_TP_V (1)

世間体を気にして、会社、顧客、友人、親族にも
嘘ばかりついている。
年に何回か行く旅行は、家族に会いに帰っていると嘘をつき、
家族を養う為に単身赴任をしている立派な夫だと。
実は、引っ越し先も教えず、単身赴任でもなく、支払を私に押し付ける。
本当は、身勝手な別居だと、全部嘘だとばらす日が楽しみだ。

夫は、そんな私の気持ちも計画も全く知らない、
よぎっても、認めたくなくて、頭から消しているのかも。
自分が世の中で一番正しく、優秀だと。女はみんな馬鹿だと
簡単に騙せると、脅したり、無視すればいい、
という差別意識で生きている。

私が何もできないと思いたいのだろう。
反撃出来ない様に、弱らせ、嫌がらせをしてきたつもりなのだろう。

いざ、私が本気で反撃をしたら、
「女がそこまで考えるはずがない、裏に悪い男がいて、そそのかしている」
と間違いなく言うと思う。
自分が、嫌われるなんて認めたくないのだ。

NPDは、劣等感の塊。
嫌いだ、あなたとは離れたい、と言うだけで、
ショックを受ける。否定的な言葉に異常に反応する。
事実を認めると、自分が壊れてしまう恐怖から
妄想で反撃をしてくる。

なのに、妻子から嫌われたい、縁を切ってほしいかのような
嫌がらせばかりしてきた。
お金はだしたくない、世話はしたくない、
でも、嫌われたくない、捨てられる形は嫌だ、
なんて、身勝手でやってることが矛盾している。
どこが優秀なのか(笑)

自分を守る為には、NPDは、何をするかわからない。




秋の虫の声も静かになったのに、
1日中、まだ鳴き続けている虫がいる。
キンキンキン、とかチッチッチッとも聞こえる。
家の中なのか、すぐ近くの外にいるのか、
小さい可愛い声。

調べてみると、カネタタキという小さい秋の虫らしい。

確かに、鐘を叩いているようにも聞こえる。

それにしても、長い間鳴くんだなあ。

風情があっていいけれど。

家の外を掃除していたら、怪しげな車が停まり、
声をかけられた。近所の事を聞かれた。
何も知らないし。
市役所の外周りの人だった。
ああやって、うろうろ回っているの、何だか感じ悪い。
お仕事で、大変なのはわかる。
市役所の人に成りすます輩もいるし。

突然ああいう人に声をかけられると、
過去に、夫のせいで、
色んな嫌な目にあったことを思い出し、
気分は良くない。

もし、夫が向こうで何か問題を起こしたら、
それが縁を切れるチャンスになるかもしれない。
elly145075948_TP_V (1)

その時は、ダメもとで、慰謝料やらをがっぽり請求したい。
慰謝料というより、貸したお金を返せ、私の人生を返せ、
嘘ばかりついてきた責任をとれ、と言うのが正しいかな。

NPDというのは、自分の真実、つまり都合の悪いことを
自分が慕う人に言いつけられることを嫌う。
夫の場合、血族への執着が強く、見栄を張り、
妻子よりも密着したがる。

過去にはそれが親だったが、今は、義兄しか残っていない。
家庭もあり、もう他人のようなものなのに、
夫はどこかで、義兄をあてにしている気がする。

義兄の方は、迷惑だと思う。
特に義兄嫁は、そんな夫の本質を見ぬき、以前から嫌っている。
夫のせいで、何度も離婚しそうになった兄夫婦。
夫は、兄を利用するには兄嫁が邪魔だと思っている。
義兄には、成人した立派な子どももいるし、
そんなこと、義兄の家族が許すはずがない。
そこがわからない、愚かな夫。

私には、義兄と仲が悪いかのような嘘をついている。
頻繁に実家に帰り、義兄と仲良く過ごしていることを私が知らないと思っている。(笑)

妻子に捨てられても、兄がいるからいいやと
自分を誤魔化しているのも、逃避癖だろう。

爺さんになりつつある男の考えることだろうか。

今後、妻というだけで、夫のせいで
私の生活の平和が脅かされるようなことがあったら、
それを理由に、話を進めていこう。

義兄、子どもたちに、大ぴらに理由を言おう。





久し振りに、明け方まで家で仕事した。
睡眠時間が足りないのに、充実感の方が勝っていて、
何故か、元気に乗り切った。
その日の夜は、早めに寝たので、ぐっすり眠れた。 

目も疲れているはずだし、こんな時に酷使したらよくないのではと
不安だったが、途中目薬をさしたり、
白湯を飲んだりして、気分をごまかしながらやったら、大丈夫だった。

調子が悪い時なら、ふらふらして最悪だったと思う。
どうしてこんなに日によって、体調が違い過ぎるのだろうか。

そして、気分の影響がすぐに身体に表れるということもわかった。

不安が一番良くない。
夫は故意に私に不安にさせる事ばかりを話して、
エネルギーを奪い、弱らせ、自分の言いなりに動くように洗脳しようとした。

都合悪くなると、嘘を言って誤魔化し、
その場をしのぎ、またすぐに脅迫をしてくる。
自分は好きに生きたいが、家族はいざ利用する為、世間の信用に為にキープしたい。
どうにかして騙して、我儘を通したい男。
妻が稼いで、俺様を遊ばせないのが悪い。
妻の親も同罪だ、という潜在意識を感じる。

自分から離れない様に、経済的に困らせて、
自立できないようにしよう。子どもを人質に。
という、矛盾したことを考えて居る。


25ellyri529F_TP_V

もううんざり。
最近、離婚してもスッキリしない気がしてくる。
何故かなと自己分析してみた。
今の自分は、復讐をしたいのが一番の願望の様だ。
離婚とかどうでも良くて、
届けを突きつけることが、復讐になるかもと思っている。

でも、そうじゃなかったら?
相手が強気になって、被害者ぶって、泥沼になったら
復讐どころじゃなくなる。

まずは、夫が悔しがって、落ち込むのを見たい。
孤立し、弱り切ったところで、届けを出すのが理想。

本当はそれじゃいけないのだ。
復讐とか、どうでも良くて、さっさと縁を切るのがいい。
相手がどう思おうが、どうでもいいと思わなきゃいけないのだ。

怒りを持つ間は。まだ期待があると誰かが言ってた。
期待どころか、もっと嫌な目にあう不安があるというのに。

自分がどうしたいのか、迷っているのは
ずっとストレスが続くということ。
自分の人生、楽しく、健康で長生きする為には
早く解決しないといけないのにと思いながら、
チャンスをじっと待つ日々。

早く何かが起きてほしい。



最近、離婚の時期や方法をあれこれ考えている。

熟年離婚は生活が大変だから我慢して、遺族年金を待った方がいいと言う人もいる。
わかっているけど、いつになることやら、どうせわずかな年金だし。
その前に私が病気になったら、大変だ。

夫は、責任をとりたくないから
わざと私から言わせて、自分の得になるように仕向けている可能性もある。
そして、わざとらしく、別れたくないけどどうしてもというなら、
私からの慰謝料で解決しようとか、裏で誰かにそそのかされているんだろうとか、
(自分が嫌われるはずがないと思いたい)
子ども達とはずっと仲良くしていくから、と
色々勝手な条件をつけてくると思う、
まるで、最高の夫であったかの様に振る舞い、
こんな自分と別れたい理由がわからない、
妻の我儘だという事に話を変えていく。

世間体を繕う為に、嘘を周囲に言いふらすのは間違いない。
というか、もうそんな手は通じないと思う。
aig-mid22922-400-xl_TP_V

これまで、人間関係のトラブルは
いつも夫が原因だったのに、こういう妄想を言い触らして
自己弁護をしていた。
だから、夫を憎む人が次々と増えていく。

言いなりに、私が許してきたとか、
夫に屈していたとか、へたすると別居は家族の希望だったと言いかねない。
こんな人間の自分勝手が許されるなんて理不尽だ。

私がこんな事ばかり考えて居る間に、
調子に乗っている夫は、年2回の旅行中。
今年は、3回に増えている様で、景気が良さそう。
その分、こっちが被害にあってて、恨みが積っているのをわかっていない。
まとめて、自分に返ってくることも想像していない。
何をやっても、うまくいけてる俺、凄い、
この調子で、好き放題していこうと思っている、おめでたい人。

調停はしんどいけど、もしそうなったら
夫は間違いなく不利。
ありえない行動の数々。誰も味方はしないだろう。

自分を大事にしたければ、もっと人を大事にするはずだ。
どう考えても、人として大事な面が欠けている。

私は、強く願い、準備をしていれば、
きっとチャンスがくるものだと信じるタイプ。
チャンスに気が付くかどうかだと思う。
きっと、来ると信じている。


最近「受動的攻撃」という言葉を知った。

例としては
〇 黙り、相手を無視することで攻撃する。
〇 仕事や頼まれた事を、意図的に遅らせたり、怠けたりして攻撃する。
〇 気分的に落ちこんだ状態になることで攻撃する。

腹立たしさや怒りを相手に直接ぶつけるのではなく、間接的に表現する態度を示す。 

子どもの頃にすねたり、仕事場で上司に対して似た様な行動をとったことは、
誰にでも少なからず、あるかもしれない。

が、程度によっては、モラハラに共通している気がする。

ナルシスト(自己愛性人格障害)にも、タイプがあり、
夫の場合は、カバードナルシストと言って、
暴力的でもなく、一見ソフトで優しく見えるのだが、
実は、裏表があり、陰湿で意地悪なタイプ。
自分を正当化する事だけは熱心なので
裏で、嘘ばかりついて人のせいにする。

気が小さく、自分を悪く言われたくないので、
証拠を残さない、ずる賢く相手を不快にし、困らせる、
いつでも自分が被害者。

最近の夫は悪化している。
まさしく、受動的攻撃を実行している。

自分は何も知らない、酷い言葉を言っていない、
被害妄想だ、勝手に悪者にされた、と言い訳を準備して生きている。

ケチどころか、自分の税金までこちらに押し付け、
お金が無いといういつもの嘘で逃げている。
抵抗しても、無視して逃げている。
aig-ai221017175-xl_TP_V

そして、わずかな税金も払わない奴が、
また定例の旅行に出たようだ。
証拠ゲット。
お金が無いのに、遊べていいねえ。仕事もそんなに休めるんだ。

世間には、妻子に会いに帰ると嘘を言っているのだろうな。

全く自分は悪くないと思い込み、成功者で偉そうな人間を演じ
余裕のある自分にうっとりしている様子が浮かぶ。

妻子は自分が飼いならして、
文句を言ったから、無視してお仕置きしている。
これは教育だ。きっと困って、俺様の必要性を感じていることだろう。
もっとこらしめてやろう、とでも思っているのかも。

現実は正反対で、自作自演で破滅、孤独に向かっているのだが、
逃避癖で、現実を都合よく書き換え、思い込む異常性格。

私は知らんふりして、騙されないのだが、
夫は、うまく家族を騙せている。と思い込んでいる。

夫が元気なうちに縁を切った方がよいとは思う。

子ども達が結婚する時の事を思うと、
こんな父親がいるより、母子家庭の方が
恥をかかせずに済むかもと思ったりする。

夫は、子どもの結婚式にもお金をケチって出席しないと思う。
子の幸せにも嫉妬するし。
表向きは、笑顔で「御祝いしたいけど、残念ながらお金に困って~」
と嘘を言い、人にお金をださせようとしむけるせこさ。
それも受動的攻撃。プライドも無い、そんな恥かしい人なのだ。




以前に比べれば、たいしたことはないが、
今の夫の何がストレスかと考えたら、
 〇1年以上経っても未だに引っ越しした事を教えない、
 〇自分の一部の税金納付までこちらに押し付けようとする、
 〇離婚したいが、向こうの嫌がらせが不安、子ども達を守りたい、
など色々思えばきりがない。

年金分割などの手続きのやり方も調べてみたが
夫の転職の多さに、書類記入がかなり面倒。
年金額の少ない夫からは、分割金額はほんの少しだけど。
3号の分けられる期間も少ないし、平成20年以前の分は、
夫が自分で手続きしないと分けられない。
額が少なければ、諦めてもいい。

離婚前なら、こっそり額を調べられるようで、
面倒だが、やってみようと思う。

夫は、責任を負いたくない人、家族は利用するだけの存在、
それができないなら邪魔、家族に1円も使いたくない、
むしろ、家族から搾取して当たり前と思っている。

自分から離婚を言い出すと、損をするから
妻から言い出す様に仕向け、自分が得をする形でなら
(私からお金をとる)縁をきってもいいと、被害者の立場になろうとする。
aig-ai221017257-xl_TP_V

だから、いざ届けをむこうに送りつける時は、
夫がサインせざるをえない理由をつけて、
今後、一切子ども達に迷惑をかけないように約束してもらう形にしたい。

一番心配しているのは
別れを切りだされた時、夫が、突然自宅に戻り、
子ども達に執着し、何事も無かった様に居座ろうとすること。

今の夫の様子では、
何をしても私が絶対縁を切らないと思っているのか。
「指導してやる」が口癖なので
嫌がらせは「お仕置き」のつもりなのだ。
お仕置きどころか、自分の首をしめているってことに気が付いていない。

それにしても、一生懸命仕事して
責任感もあって、真面目な人たちが病気になったり、
若い人たちが、命の危機にあうニュースを見ると、
どうしてと納得がいかない。
そして、何故、罰が当たるべき人が平然と
自分の罪に気が付かずに生きているのかと怒りが沸いてくる。




昨夜は、寝ようとすると耳鳴りが気になるので、
スマホで音楽を小さく流したままにした。
子守歌になって、いつのまにか寝ていた。

以前は、あるジャーナリストの動画配信を見ているうちに
いつも途中で寝てしまっていた。
その人の声が子守歌になっていた。

赤ちゃんや、子どもが、
親の声を聴きながら眠ると言うのは
どんなにか安心できて、気持ち良いことだろうなあ。

自分は、親に寝かしつけて貰った記憶が無い。
絵本は買って貰ったが、読んでもらった覚えがない。
背中をトントンと叩いてもらったり、
子守歌を歌ってもらったなんて、記憶が無い。
赤ん坊の時は、あったかもしれないが、
幼児期からの記憶では、両親にそういうイメージすら浮かばない。

子どもの時から、自分の母親像と現実の母が違っていた。
本当の母は他にいる、となぜか思っていた。
何故そう思っていたのか、わからない。
子ども心に、自分に似てないとか(顔じゃなく性質)
友達に自慢できるようなタイプでは無かったのだろう。
自分が親になったら、絶対こんな母にはならないぞ、と
思っていたと思う。

小さい時から、反抗心を心の奥に隠し持っていたのかも。

で、実際、自分が当時思っていたような親になれたかというと
そうはうまくいかない。

elly21515D1890_TP_V4

まともな人と結婚して、夫婦で協力して家庭を作り、盛り上げていく姿を、
子ども達に見せてあげられなかったことが悔しい。

最近は、夫が長く帰宅しないので、
本当に平和な幸せが続いている。
縁切り届けを送りつけたくなる衝動はいつも起きるけど
ゴタゴタするのは明らかで、
それも、夫の自己弁護と作り話を聞かされたり、
嫌がらせが始まるかと思うと、
今は、そんな思いをしたくない、と避けてしまう。

このまま、静かに平和に暮らしたい。
会わずにすむなら、このままでもいいかもと。
(夫より私が長生きするのが前提)

ただ、私に何かあった時の事を思うと、
縁を切っておかないと、と思えてしまう。
子ども達の物も、私の物も、なにもかも夫に奪われ、捨てられてしまう。
普段は、温和な仮面で、そんなこと全く考えて居ないようなふりをする。
が、いざとなると、醜く豹変し、人のお金や大事にしている物を当然のように搾取する。

仮面を外した夫を私は知っているが、子どもたちは知らない。
騙され、被害にあう可能性がある。
それだけが心配。
とにかく、元気で事故に遭わないよう気を付けなくては。

 


昨日のT教会の会見は、途中で気分が悪くなった。
あれがカルトの正体。
自分達は絶対に悪くない、自分等を非難する者はサタンと信じて居る。

深刻な話なのに、へらへらと時々笑いながら、
上から目線で、何を言われても、責任のがれの言葉で言い返す。

この感じ、どこかで見たような…。
話し方が夫に似ている。

会見をしたT氏とはタイプも見た目も似ていないが、
あのヘラヘラと笑って誤魔化すような話し方や
上から目線で人を馬鹿にしたような話し方、
自分達は悪くない、という被害者ぶった話。

似た様な場面になれば、夫もあんな風になる。
追い詰められるほど、フフンと笑って、強気で言い返す。
嘘もつくし、話をはぐらかし、自分を被害者にし、話合いにならない。

縁を切ろうとすれば、
どんな嫌がらせをしてくるかわからない。
ellycollection011_TP_V

夫には、T氏ほどのパワーも力も無いから、
あそこまでの怖さは無いけれど。
自分の考えが無いし、都合の良いカルト的な思想にすぐ乗っかるが
飽きて、違う事を言い出したり、もっと軽薄。

会見を見て「嘘だらけだ」と言う被害者家族の怒りを見ると、
他人事じゃない気がしてきて、辛い。
教会ほどの金額ではないけれど、
夫が、人から搾取する生き方で、嘘つきで
責任逃れをし、悪いのは相手の方だと言い返すところ、は似ている気がした。

夫は、普段穏やかな腰の低い、優しい人のふりをするので
似ていると言っても、良く知らない人には
信じてもらえないかもしれない。



ブログに書いたからか、
夫が夢に出て来た。
なので朝から気分が悪い。
夢の中で、突然帰宅してきて、偉そうに指図した。
私は、とぼけて聞こえないふりをしたり、
接触しないように、避ける夢だった。

現実でもありえそうな内容。
ああ、嫌だ。

これまで、夢に出て来た時は
夫が何か失敗をしでかしたり、悪い事を企んでいる事が多かった。

今、家庭の事で、夫が何か考えて居るとすると、
(自分の存在アピールの為に、ぬきうちで帰りたいが、
旅費を使うのももったいないし、お金が無いという嘘がばれる。
そして、これまで無視して妻に押し付けている支払い分を
催促されるだろう。困ったな。)
と、色々考えて居ると思う。
自分で自分の首を絞めている。

自宅よりも遠く、旅費もかかる(義兄の物となった)実家にはよく帰省している。
世間には、自宅に帰宅しているふりをしているようだ。
昨年、引っ越しした事も、まだ教えない。
嘘まみれのNPD.。
私には、全て内緒にしているが、嘘はとっくにばれているぞ。

(このまま長く帰宅せず、連絡も無視し続けると、
調停や裁判になった時に不利になるしな。
どうにか、自分が有責にならず、損をしないように)と、
夫ならそういう事しか頭に無い。
常に計算ばかりで(間違っているが)後悔とか、反省とか、
他者に対する情や気持ちが無いのだ。


susipaku211-app92212_TP_V

気を紛らそうと、年金分割のやり方を再び調べた。
夫があまりに転職が多く、
払っていなかったり、収入も安定していなかったので
いざという時、書類を書くのが大変になりそう。

まあでも、その時がきたら、縁がきれるという喜びで、苦にはならないだろう。
ほんの少ししか分割されないけど。
慰謝料がとれるものなら、がっぽり請求したいものだ。
取る事はできないとわかっていても、
それなりの気持ちをぶつけたい。

自分なりに、期限を決めている。
今は、証拠集めと準備期間として我慢の日々。

人の人生なんて、あっけない。
どうせ、いつかはこの世からいなくなるのに、
何のために頑張っているのだろう。
と、また思ってしまう。


↑このページのトップヘ