りんごの嘆き

人生の後半もだいぶ過ぎた主婦りんごの嘆き。これからは自分らしく生きる。最後は笑って終わりたい。

カテゴリ: 夫のこと


暑さももう少しの辛抱。やっと秋が来る。
気候が良い期間が限られ 、その中で色んな行事や用事などが殺到してしまう。
今年こそは秋に旅行して友人に会いたいと思っていた。
が、コロナが蔓延、マスクをしない人が増え
旅行にいったまま帰れなくなったらと思うと不安になる。

父の目の手術があるのでおそらく世話をしに行かねばならないだろう。
入院するので、その間気にせず実家を掃除できる。
とは言え、ほんの一部しか触れないだろうけど。

父も、術後は不便だし誰かの手助けは必要だから
前みたいに文句は言わないと思う。
目が良く見えるようになれば、頭も冴えるだろうし、
世界が鮮明に広がり、機嫌が良くなることを期待している。

白内障でよく見えないまま放置すると、認知症が進む可能性が高くなるそう。
自分も目の調子が悪いと、作業効率が下がり、
頭痛、肩こり、気力の低下、不安感まで襲ってくる。
私は、昨年からの飛蚊症、光視症で、硝子体後部剥離と診断された。
硝子体が網膜から綺麗に剥がれてしまえば何の心配もいらないが、
一部くっついた部分が網膜剥離になる心配があるとのこと。
hayatoIMG_7059249_TP_V

光視症は治まった気がするから
そろそろ全部綺麗に剥がれてくれたかな。
左目はこれからだと言われたので、次は左目の心配になる。
老化を意識する機会が増えてきて嫌になる。

それにしても、母が白内障の手術をした時に
父も一緒に検査して早くに手術しておけばよかったのに、
病院嫌いで、老いを認めたくない頑固さは、
結果的には我々が振り回されることになってくる。

自分に何かあった時、子ども達に負担書けない様に、
家を片付け、体調管理に気をつけているつもりだけど
いざ、入院となると誰かの世話にならざるを得なくなる。
今はとてもそんな迷惑はかけられない。
それだけでも気がかりなのに、夫の存在が更に重くのしかかる。

そろそろ、夫は、親のいない義実家にまた遊びに帰省する頃だ。
お金の無いアピールばかりして、無計画に自分の為だけに浪費する。
自分にも嘘をついて生きる事しかできない憐れな人生。
何が楽しみで生きているのか、私には理解できないし、
分かりたくもないけど。



先日に続いて、ある著名人の話をYouTubeで聴いていたら、
ハラスメント、DVの話題になった。
その人自身が若い頃にDV加害をしたことがあり、
反省して医療の手当を受け、虐待について勉強し、回復できたと言う。

ハラスメントには巧妙な手口があり、被害者は気が付かず洗脳されてしまうと訴える。

例として、夫婦間の会話をあげていた。

 *例*妻が記念日のお祝いの準備をしていたのに、夫は飲んで帰って朝帰りした場合。
(1)わかりやすいハラスメント。
  妻「昨夜は記念日だったのに、なぜ帰って来なかったの」
  夫「どうしても断れない付き合いだったんだよ。うるさい、文句言うな!」
  と暴言をはき、暴力をふるう。
 
(2)良くあるハラスメント
  夫「仕事だったんだよ。家庭と仕事の両立できない俺は
  だめだってことだな。今から〇ぬよ。」
  と、自〇をするふりをする。

(3)最も酷いハラスメント(演技がどんどん上手くなる)
  夫「申し訳ない。後輩の頼みをどうしても断れなかったんだ。
  僕って家庭も仕事も両立できないだめな男だな。
  こんなダメな男だから家族を幸せにはできない。君に申し訳ないから別れよう。
  僕なんか、何の価値も無いし、会社もやめるよ。」
  と、優しい口調で悲し気に言う。

暴言、暴力だけが虐待ではない。無視やネグレクト、
優しい口調で悲しそうに自分を責める様な事をいい、
相手に罪悪感を与え、不安にさせる事も脅しで、虐待である。

暴力などのわかりやすいDVは、人に理解してもらいやすいが、
(3)のタイプの一見、優しい口調で反省している風のモラハラは、
虐待とは理解されにくいし、被害者も虐待だとは感じにくい。
だからこのタイプは、より悪質なのだ。

加害者は、自分の利益の為なら、土下座したり、号泣するのも平気でやる。
それが、相手への脅しとして効果的だと知っている。

普通の正常な反応であれば
「あっ、ごめん。すっかり忘れていたよ。ごめん、本当に。次、絶対埋め合わせするから許して」
みたいな返事で済むと言う事だった。

私自身が夫からそういうまともな返事をされた事が無く、
正常な夫像がどんなものか、わからなくなっている。
必ず、言い訳と脅しが返ってくる。
aig-ai230531008-xl_TP_V

我が夫の場合は(3)であり、一番質の悪い虐待パターンということになる。

嘘泣きも平気でするし、私を利用しようと企んでいる時は、反省したふりをする。
うまくいかないと、即本性を出すから演技はすぐばれる。
その後「俺様に文句を言うなら、困る事になるぞ、それでもいいのか」
と言う内容の言葉を、ソフトに他人事の様に、必ず口にする。

子育て中は、脅しとわかっていたが、
気持ちに余裕がなく、子どもが自立するまでの我慢と思って耐えていた。
それを夫はわかっていなくて、私が夫に精神的に依存するものと
甘く見ていた様だ。

最近は、何を言っても脅しがきかないから、
不機嫌になって無視が始まるの繰り返し。

夫の特徴をブログに書きながら、色んな専門家の解説や本で調べていくと、
NPDの虐待の特徴にぴったり当てはまっていくので
自分は被害者だと確信できて安心している。

抵抗すればするほど、夫は被害者ぶり、嫌な目にあう。
わかっていても、悪者扱いされるのは気分が悪いものだ。
縁を切る時はどうなるこどかと憂鬱になるが、
何を言われてもスルーする心構え、強さを準備しておかねばならないのかも。



アイフォンの中に夫と戦う時の為の証拠?的な画像を入れている。 
全てSNSの投稿。
DVの証拠では無く、私に嘘をついている証拠なので、
たいした効果は無いと思うが、無いよりはまし?
最近は、投稿が無くなって困っている。

整理しながら再確認すると、夫の嘘にはうんざりしてくる。
例えば、世間話で家族の様子を聞かれた時の嘘。
(はい、元気ですよ)と言って誤魔化すならまだしも、そうではない。

何でも自分の為に利用し、おかしな言い方をする。
「毎日家族と連絡を取り合っているんだけど、今朝、まだメールの返事が無いんです。
家族に何かあったのではないかと気になって」
と、わざわざ話を作る。

仮に家族に何かあっても無視して逃げている奴。
家族の様子なんて何年もわかっていないし、
心配どころか、お仕置きのつもりで無視し、
家族の不幸を待っている風なのに。

いちいち他人の同情を買おうとする。
いつも被害者面。

例えば、こちらに台風が来たが、被害は無かった時、
夫は、心配もせず無視しているのに、
周囲には「家族から連絡が無い、大きな被害にあってるようだ」と嘘をつき、
心配する演技をする。心配だから様子を見に行くと言う。
そうすると、お見舞い金を渡す人も出て来る。
こちらには内緒で受け取り、自分で使っている。

帰宅したふりをし、実は実家に行って遊んでいたりはいつものこと。

その嘘の記録はある。
台風が来る度に「家族と連絡がとれない、行方不明だ」が口癖?
夫は幼稚なので、一度成功した嘘は何度も使う。
騙された方は、いずれ気が付くのに。
matorikara124_TP_V

こっちにもあっちにも嘘をついている。
だから家族を親族、職場の人に会わせられない。
今思えば、これまで夫が私に話した全ての事が
嘘まみれに思えて来る。
嘘のつき方は、幼児期から変わっていないのだろう。
見抜けなかった自分の責任でもある。
まさか、ここまで嘘をつける人、人格障害の人がいるなんて
若い頃は知らなかった。
違和感はかなり感じていて、それを相手にぶつけても
うまく騙されていた。

理屈じゃなくて、直感、変な違和感をもっと大事にしていればよかった。
不思議なイライラを放置してはいけなかった。

加害者は、必ず悲惨な結果で人生を終ると聞いたが
自分が元気なうちに、一日も早くその結末を確認したい気になってきている。




再び子どもが、ふらっと遊びに来た。
お菓子のお土産を持ってきたので、一緒にお茶を飲みながらお喋り。

こうやって、適度に?子等が入れ替わリに来てくれるので、寂しくない。
それだけで満足してしまうから、他人と会うのがおっくうになってしまうのかな。

どうやら恋人ができたらしく、
遠距離恋愛なので大変そうだ。

私は、結婚しなければならないとか、早く孫を見せてとか絶対言わないし、思わない。
自由に好きに生きればいいと言っている。
自分が結婚に失敗したことが大きいのかも。
親から早く結婚しろとうるさく言われたのも原因だと思っている。

とにかく子どもには、私みたいな人生を歩んでほしくない。
どうか普通の良い人に巡り合えますように、と祈るのみ。
aig-ai230105008-xl_TP_V

これからの事を考えると、気がかりになってくる。
子ども達が結婚するとなると、夫の存在がまたもや足を引っ張る。
この異常な別居生活を話さないといけない訳で、
子ども達が辛い思いをしたり、恥をかくのは目に見えている。

いっそのこと、下手に繕って父親を紹介するよりも、
出て行ったまま帰らないので、縁を切っていると話した方がすっきりするかも。
夫には関わらせないようにする。
どっちみち、連絡したところで、夫は父親として何もしないどころか、
搾取目的で、将来、子どもの家庭に馴れ馴れしく土足で入り込む可能性もある。

今、籍はそのままでも、縁を切られたようなものだ。
向こうから無視して、連絡を絶っているのだし。
ただ、ずるい人なので、自分が利用したい時には急に態度を変えて、
擦り寄ってくるはずだから、早く籍は抜きたい。

そんな事を考えると、気が滅入る。
いざ、その時には子ども達と一緒に考えてみたい。
縁が簡単に切れるならさっさとやっているのだが。
サイコな面もある人間なので、何をされるかわからない。

私ではなくて、子どもにつきまとう可能性が高い。
それも、騙しやすい子を選んで。

これまでも、子どものお祝い事になると、
必ずモラハラ、嫌がらせをして水をさしてきた最低の父親。
家族が幸せなのが気に入らないのだ。
そんな奴に、子どもの結婚を祝う気があるとは思えない。

本当に離婚を急いだほうが良いとわかっている。
でも、まだ実家に住める状況ではないし。

こういう嫌な思いをさせられることが、夫の思うつぼであり、
私達は加害者の支配から抜け出せていない事になる。

ならば、いっそ何も考えず、
こちらの好き勝手にやってしまえばよいのだ。
夫は自分から責任を放棄したのだ、
だったら、本気で存在が無いものとして考えよう。
事実婚があるのだから、事実離婚もあっていい。
夫とは縁を切りました。母子家庭です、でいい。

あいつに文句を言う資格はない。
こっちから父親の資格をはく奪してやるのだ。
気にして来たのは、罪悪感が邪魔をしてきたからだ。それがDVの手口。
目には目をでいこう。
こういう思考で行く事が、心理的支配から解放されるコツなのかもしれない。


 


ジャニーズ事務所の問題で、記者会見の様子にしても、
事務所側の体制にしてもしっくりこず、日本はまだまだ人権教育が遅れていると思った。
性的、経済的、精神的、肉体的など、さまざまな暴力、所謂「虐待」について
自分もまだまだ理解できていないと感じる。

日本はどんどん世界から取り残される。
そうしむける力が働いている気さえしてくる。陰謀論ではなく。

あるジャーナリストの解説を聞き、再確認した。↓

虐待の加害者の目的は、相手を支配すること。
被害者に対して周囲の人間は「何故、逃げなかったの」と言う。
逃げられない状況に心理的に追い詰めるのが加害者の手口。
ジャニーズの場合も同じ。
被害者は、異常な空間に支配され、その恐怖やストレスから、自己防衛本能が働き、
回路を遮断し、異常を認知しない様になってしまう。
だから逃げられなくなる。

加害者は、支配しやすい相手を選んでいる。
(シングルマザーはターゲットになりやすい)
相手の弱味を握り、優しく援助して(経済面、食生活、性的)騙した後、
様々な暴力の形で、支配し依存関係に持っていく。
外の世界を遮断させ、外には敵しかいないと恐怖を持たせる。
戦うふりをして、自分しかいないのだと思わせる。
そうやって、離れられない様にしていく。

被害者は、過剰なストレスを抱え、いつかは爆発する。
虐待の結末は、必ず悲惨な事になると言う。
実際、悲惨な事件が多いし、
一部の権力者の悲惨な終わり方もそう言う事らしい。

shikun221151329_TP_V

ジャニー喜多川に関しては、亡くなってから問題が取り上げられ、
何故、生きているうちに罰を与えられなかったのかと
誰もが腹立たしく思っているはずだ。

加害者の最悪のハラスメントというのが、まさにこれ(しぬこと)だと言う。
加害者はすぐに「いう事聞かないならしんでやる」と言う。
それも虐待の手口。ジャニーは最悪のハラスメントをして逃げた事になる。

被害を根本的に改善するのであれば、全ての被害者(その空間にいた人)に
まずは医療的対応させるべきであると言う。
それ位、簡単に解決できる問題ではないという事だ。

自分が虐待の被害者だと思うならば、黙っていてはいけない。
黙って我慢することは虐待に加担する事と同じ。
まずは、加害者にきっぱりと示すこと。
「あなたに興味が無い」とメッセージを送ること。

以上、ざっとまとめてみたが、
公的権力者が国民に対して加害者であったら、とても恐ろしい事になる。
過去に存在したし、今でも存在する。

加害者=NPD(自己愛性人格障害)だと思う。
夫の行動も、あてはまる事が多い。
戦うふり、自分しかいないと思わせるやり方、
子育てを押しつけ、経済的に困窮させる事で、私を身動きできなくし、、
周囲の人間を悪く言い、全てその人達のせいだと
電話、メール、帰宅した時にもしつこく言い続け洗脳しようとした。

もし、ずっと同居していてどっぷり夫の洗脳空間にはまってしまったら
今頃、完全な共依存で私まで最悪な人間になっていたかもしれない。

それでも、どこか違和感を感じ、ストレスが蓄積し、
病気になっていた可能性もある。
そうなると益々夫の思うつぼで、子ども達も人生狂わされ、
精神面でも苦しんでいたかも。ぞっとする。

夫が、弱虫で逃げ癖があったために、責任から逃亡した別居生活。
それが計算間違いで、私と子等にとっては救われる結果となった。

本当に夫に悲惨な結末が訪れるとしたらいつなのだろう。
子ども達が巻き込まれない形であってほしい。





夫は以前、SNSでもターゲットを探していた。
今とは違い、まだ自信にあふれていて熱心に投稿していた。
なりふり構わずと言った感じで、フォローしたり、誰とでも友達になっていた。
その中で、中小企業の社長さんに熱心にコメントを送り、
会った事もないのに、まるで古い付き合いみたいに慣れ慣れしい会話をしていた。

夫は、人との距離感がおかしい。
初対面なのに、馴れ馴れしくしたり、
逆に家族には変に距離を置いたり、
顔見知りの数は多いけれど、信頼関係があるかというと無いと思う。

夫が変な行動をとって、まだ迷惑をかけるのが気になり。
その頃の夫のSNSは気を付けて見ていた。
あえて中小企業を選ぶのも夫の作戦だ。
そりゃそうだろう。大企業の社長さんが夫を相手にする訳もなく、
夫もそこまで騙せる力も自信も無いはずで、
かと言って、個人で会社を必死で経営されている社長さんを舐めているのは失礼な事だ。

SNSのコメント欄のやりとりだけの関係なのに、
夫は、入り込めると自信を持ったのか
その人の所へ(会社名で住所がわかる)送り物作戦を始めた。
ケチな人だから、自腹ではなく、得意先から貰った物をいかにも自分が買ったかのように、

社長さんに話を合わせて、さも温和で誠実な人間を演じる。
私や夫を良く知る人がそのやり取りをSNSで目にすれば、
「またこの人やってるわ。あ~あ。」
と呆れる事になる。

相手の社長さんは、本物の苦労人で責任感があり、
夫の小手先の嘘なんか、いずれ見抜くはずだ。
しばらくすると、夫はその人から離れた。
嘘は続かない。相手にされなくなったのだ。
結果はわかってはいたが、ホッとした。

で、また次のターゲットを見つける夫。

また個人経営の社長さん。相手方の学歴が東大というのも気に入ったようだ。
夫は、自分の憧れるタイプの人を自分に投影する癖があり、
まるで自分の実績、立場であるかのように思い込む。

その人との関係は、コメントの交換だけの知り合いなのにだ。

aig-ai20221111049-xl_TP_V


その社長さんが、ある日、東大に仕事関係で用事があって出かけると投稿していた。

その後、たまたま夫とメールのやり取りをした。
用事が終わった後、夫は
「今、個人的に新規の大きな仕事の話がきている。
自分を高く評価してくれる社長さんがいて、東大も関わっていて、
今度、東大で会う事になっている」
と誰も聞いていないのに、嘘をついてきた。

嘘がばれているとも知らず、
相変わらず、簡単に私を騙せると思っている様だった。
何度、そんなホラをふかれたことか。

その後、この社長さんの会社は倒産の危機にあるとわかり、
そうなるとさっさと縁を切った夫。

夫が詐欺師で、人格障害なのをあのメールで確信した。
こういう嘘を何度もつく異常さ。
一度ばれたら、次は通用しないと思うべきものを、
言い訳すれば騙せると信じて居るのも変。

信用、信頼関係というものが、どういうものかわからない様だ。

そもそも、いくらターゲットを見つけても、
何も証明する実績も推薦する人も無いのだから、
騙せると思うその自惚れはどこから来るのだろう。

たまたま、若い頃にうまく寄生できたのを勘違いしたのだろうか。
それも、嘘がばれて解雇になったり、トラブったのに、
まだ、自分がおかしいと思っていない。
いつまでも「幼児的万能感」から抜け出せない。
これは、育ち方の問題だからどうしようもない。



夫があまりにもまともではなくて、
うちみたいな家庭は珍しいと思う。
もし夫や夫を知る人が、このブログを見たら、
私が書いているとすぐばれてしまうと思う。

なのであまり個人的な話(年齢や住居地、出身地、子どもの事など)を詳しく書けない。

似た様な人がいるものだなあ位で済めばよいけど、
本人にばれたらどうなることか。
お節介に、これ、お宅のことじゃないですか、と夫に教える人がいないとも限らない。

本当はもっと詳しく書きたい。
毎日、写真つきで日記の様に自分の事を書いている人が羨ましい。

中には友人とのラインまで公開したり、
子どもさんの個人情報まで詳しく書く人もいる。
住所を特定されそうな時もあり、
色んな人がいて、余計な心配をしてしまう。

ネットは怖いので、慎重にと思う。
中途半端にしか伝えられないのが苦しい。
KAZ19514001_TP_V

元々、このブログは夫の行動に苦しんでいた自分の愚痴発散場所として始めた。
夫はNPDだとわかり、NPDに振り回されない為の対策や
これからの自分の生き方を考えていく記録にしようと思っている。

戸籍上の縁をきらない限り、解決する事のない問題。
私は他人になれても、子ども達は縁を切る事ができない。
それ以前に、今の段階では、夫は私が大金を渡さない限り、
絶対にハンコは押さない。
縁を切りたいなんて口にすれば、
どんな汚い事をしてくるか、子ども達に何かされそうな不安がある。

かと言ってずるずると引きのばしても、何か起こってからでは遅い。
時期は決めてはいるが、子ども達と相談し、慎重に打ち合わせて
抵抗する方法も頭に入れて、書類を送りつけるつもりだ。

それまでは、とにかく健康でいなければ。
精神の不調がすぐ体調にでてしまう。
いつか縁を切れても、それまでに神経を消耗してしまい、
疲れ果てて、寝込むのが一番怖い。
縁が切れた開放感で元気が出ればよいけれど、あまりに長い年月、
ストレスだったから、予想外のことが起きる可能性もある。
まあ、あまり悪く考えない様にしよう。

目的があり、気を張っている今のうちが自分の健康にとっては
意外に良いのかもしれない?



 


家の中をもっと片付けたいと思いながら、
思う通りにはすっきりしない。
家具を無くせば見た目からしてやった感が出るのだろうが
必要な物しか残っていないので、処分するのは中身。

自分の物は、思い切り捨てられるけど
ほとんどが子ども達の物。思い出の品が多い。
家を出て自立する時に、それぞれ荷物を持って行ったので、
かなり物は減った。

夫の物は殆どない。
早く夫の物を全て処分してしまいたい。
むこうに送りつけるチャンスを待っている。

一番捨てられないのは、子育ての思い出の品。
学校の作品、制服、机の引き出しに入っていた宝物類。
絵本や本類。趣味の道具など。
子ども達に何度も整理はして貰ったが、それでも残った。
物置や、本棚は思い出の物でいっぱい。

私の物は衣類がほとんど。
それに、母の形見が増えた。
いつ自分に何かあっても、うちの実家みたいに子ども達が片付けに困らない様にと思って
もっと自分の物を捨てたいと焦る気持ちがある。

でも、もう限界か。
後は、子ども達が判断すればいいかな。
大事な物、夫に奪われたくない物は隠してあり、
場所を子ども達に教えている。

早く縁を切りさえすれば、こんな心配はないのだけど。
夫は私に何かあっても、私の心配はせず、
すぐに私の財布や通帳を探すだろうから。
夫には我物顔でこの家をかき回してほしくない。
全て子ども達に任せたいし渡したい。

以前、夫が帰宅していた頃、子どもから聞いた。
私が外出している時、夫はあちこち探って回っていたとか。
子どもが隠していたお小遣いを見つけ、それを取ろうとしたのを
子どもが見つけた。

子どもから「お父さんに気を付けた方がいいよ」と言われたのだ。
しかもその時、怒った子どもに、誤解だと言い訳しながら
千円を口止めとして渡した夫。
それも、全部子から聞いた。
aig-ai230816028-xl_TP_V

恥かしい、情けない話だ。
指摘されると、逆上してモラハラするだけ。
他人の事は非難して自分は人徳者と思い込んでいるし。
もうどうしようもないから、今ではこちらも何も言わない。
実質、他人より遠い存在だ。

いつも同じ愚痴ばかりと思いながら記録のつもりで書いている。
忘れないようにしないと、口の上手い夫に誤魔化されない様に。
本人に会うと、最初だけは本当にとてもそんな人に見えない程、温和な演技。
ずっと一緒にいたら、どんなに気を付けていても
共依存から逃れられなかっただろう。
染まってしまい嫌な人間になっていただろうと思う。

もっと家を片付けたいと思うのは、物では無くて自分の心の問題だろう。
夫との関係を片付けたいと願う気持ちの表れかもしれない。





最近では、夫の話は何も信用せず、反応を薄くしている。
内緒の引っ越しもあえて話題にしない。
言い訳を用意しているはずだから、それを言うチャンスを与えない。
そもそもこちらが聞かなければ、引っ越しも教えないなんておかしい。
「聞いて来ない妻が悪い」と言うのもわかっている。
そもそも引っ越しを知らなければ聞きようがないし、
本人が言ってくるはずだからと思うのが普通。
このまま、夫が教えないという状況のままにしておく。

「あれ?教えたよ。忘れたのはそっちじゃないの。」
と誤魔化すのもわかる。
夫の嘘のつきかたは何度も見て来て知っている。
私の目の前で他人に嘘をついて
「こうやって、あれ?言ってましたけどね?ととぼければ済むよ」
と誤魔化し方を自慢していた。
手口を見せた相手に同じやり方をするのが愚か。

以前の様に、むきになって反論すると、夫の思うつぼ。
あまりにくだらない。無駄なエネルギーを使うのも嫌だ。
どうでもいいのが本音。
そこまでして妻子にお金をだしたくないのかと思うと情けない。
yuta-sugaya818011_TP_V

老後、私を利用する計画をたてていると思う。
でも、もし拒否されたらどうしようかと
焦り始めているなら面白い。

若い時には、両方の実家からお金をだまし取っていた事もある。
私が気が付いて返金させたが、反省の意識もなく、
私への脅しや嫌味が始まり、家族のせいだと話をすりかえていた。
ここまでくると、罪の意識の無い悪徳な人間なのは確実。
いざという時の為に、証拠を残したい。

ブログも人徳者ぶり見栄を張っているから続かない。
最初の頃は、熱心にやっていた。
当時、私にSNSやってると自慢していたし、公開で何でも書いていたから
様子がよくわかった。
ブログを見ろと言っても、妻はどうせ見るはずがないと思い込んでいた様だ。
調子に乗っていた夫は、SNSでも、搾取するターゲットを探していた。   続く




夫はこっそりこちらにも来ているかもしれない。
家に入らないだけで、旅行気分でホテルに泊まり、
こちらの友人には自宅に帰っていると嘘をついて、遊んで帰ることもありえる。
家の周囲をチェックして、変わった事はないか、
贅沢していないかと粗を探して帰るのだ。

夫ならそうするだろうと気が付いた。
そういう人間だ。
妄想と思われそうだが、実は過去にそんなことがあったのだ。
帰ってきているのに家に帰らず、ホテルにとまり、
友人には家に帰っているふりして一緒に遊んでいた。

嘘の理由は、お金が無いと言っている手前、帰る旅費があるのがばれる、
家族が贅沢していないか、こっそりチェックする。
会社に対して、たまには帰宅しないと家族思いの嘘がばれる。などなど。

自分には浪費しまくり、ターゲットを騙す時以外はケチる。

そっちに家族を呼んでほしいと言っても、絶対よばない。
同じ嘘をついてお金使うなら、もっと有意義なものに使えばよいのに。
仕事で海外にいくとか、大手企業で転勤するとかならまだわかるけど。
やっている事が、本当に小さくケチ臭い。

そもそも、対等じゃない。
向こうは勝手にいつでも帰れる。
自分は引っ越しを内緒にして、絶対に来させない。
もし、同じ事を私がやったらどうなるか。
女なのに、妻のくせに、とんでもない勝手な事をすると
非難を浴びせるはずだ。
自分が男で夫だから偉い、何をしても許されると
勝手に思い込んでいる。この時代に。
法的にも不利だとわかっているはずだけど、
だから、逃げているのかも?
ELL89_huruicard20140405_TP_V

自分から別れ話をしたら、家族からどんなにか非難され、
周囲からも叱られ、不利な条件での別れになると
予想しているかもしれない。
絶対に損をしたくない、人から悪く言われたくない自己愛だから
相手から言い出すのを待ち、演技でいかにも家族愛があるふりをし、
自分に有利な条件を出してそれを飲むなら、別れてやってもいいと
みえみえの駆け引き位は考えているだろう。
嘘泣きなんて簡単だろう。
裁判にしないと難しいかもしれない。

早く新しい寄生先のターゲットを見つけようと焦っているだろうが、
もう無理に決まっている。

努力もせず、人を利用して人のお金をあてにして
自惚れだけで調子に乗って来たツケが今、出て来ている。
せめて、家族だけは大事にしていれば、
救いはあったのに。家族という宝が残ったのに。
本当に、世の中自分の思い通りになると、その自惚れはどこから?
流石に、今は甘かったと感じているよね、
NPDだから、永遠に世の中のせいにするのかも。
自分の人生も、陰謀説で誤魔化すのかも。

大事にすべき人を傷つけ、見捨て、
今更、自分を大事にしろなんて言えるわけがない。

老後、利用する為に、家族に対して次の作戦を考えているのかもしれないが、
相手が私となると、手強いのかも?








↑このページのトップヘ