朝は涼しいけど、昼になると急に暑くなってくる。
急な暑さにまだ体がついていけてない。
夜も寝苦しい日がある。

昨年の9月から毎日散歩は続けている。
たまに血の巡りが悪くなって、
ふらっとしそうで不安になる日がある。
以前の様な体調不良では無くて、運動の効果もあるのか、
いつも翌日には元気になる。

若い頃からバイオリズムがあって、
どんなに気を付けていても調子の悪い日がある。
そう思う事で神経質にならない様にしている。

以前長く続いた体調不良の時は、
いつ倒れるかという不安感がずっとあって、
首と頭がぐらぐらしている様な気分の悪さが長く消えなかった。
夫が原因なのはわかっていた。

今は、あの時の様な強いストレスは無い。
ただ毎日を健康に過ごす事を目標にして過ごしている。
elly22628-DSC_1554-Edit_TP_V

最近食欲が出てきて、食事の後でもつい甘い物を口にしてしまう。
その後の血糖値の急上昇が気になり、
馬鹿みたいに慌てて動いたり、体操している。 

夏の健康診断に備えて気を付けたいのに。
誘惑に弱い。
健康の為には食べ物や生活習慣に気を付けないといけないけど、
気にしすぎても、それが強迫観念になってしまって逆にストレスになる。
と言い訳しつつ、甘い物をつまむ癖がやめられない。

一人暮らしは、食事の自由さが一番の良さかも。
かと言って、手抜きばかりだと脳の老化が進んだり
栄養不足にもなるかもしれない。
たまにはちゃんと料理もしないとと思い、今日は朝から料理をした。

するとタイミングよく、すっかり元気になった下の子がふらっと来た。
相変わらず仕事は忙しそうだが、元気な姿を見て安心した。