髪が伸びてきたので、いつもならとっくに毛先をカットしている頃。
今回は、ある程度伸ばす事にした。
前回、近所に開店した美容室に行ったのだが、
安かった事もあってか、毛先がはねて整えにくい。
カットの上手さは、時間が経っても髪型を整えやすいかどうかだと
自分は勝手に思っている。
毛先をざくざくと大胆に剃刀ですいていたからか、はねてまとまりにくい。
しばらく伸ばしてから、次は違うお店でカットしようと思っている。
やっと毛先にカールができる様になった。
パーマはかなり前からやめている。
白髪染めはやめられない。本当は、毛染めをやめてパーマをかけたい。
育毛剤を使い始めたが、効果はそう簡単にはでない。
一時期よりは、抜け毛が減ったかな。
髪が長くて、夏の疲れが出ていた時と比べてもわからない。

色んな髪型にしてきたけれど、結局は同じところに落ち着く。
若い頃から、最後はセミロングに戻る。
顔が明るく元気に見える様にしたい。
自分が落ち着く髪型がいいと思っている。
なので、今は伸ばしていつもの定番に戻し中。
癖毛なので、ふわふわの、毛先くるくるになる。
それが落ち着くし、自分らしい気がする。
と言うよりも、毛量が激減してやりたいスタイルはできないのだ。
今の自分と同じ年齢の母の姿を思い出すと、
年齢より老けていた気がしたのは、髪のせいかもしれない。
母の写真を見ると、ずっと昔風のパーマくるくるの短いおばちゃん頭。
セミロングなんてありえないイメージ。
もしかしたら、私が年齢にあっていないのかも。
人から見れば、無理に若作りしているイタイおばちゃんだったりして(((( ;゚д゚)))