顔を下に向けてスマホを見ている時、
たまに髪の毛が目の前にチラチラ見えて邪魔だと手で払うが髪の毛は無い。
飛蚊症だった。
元々、後部硝子体剥離からの飛蚊症ではあるが、
前は見えてなかった物が更に増えて嫌になる。
光がきらっと見える光視症は無くなった。
飛蚊症が良くなる事は無く、慣れるしかない。
目の定期健診は、半年毎に行っていたが、
眼科の混み方が異常で、前回は4時間待ちだった。
検査は流れ作業で早いけど、診察までが長い。
ほんの5~10分ほどの診察の為に。
網膜剥離や他の病気になっていないか調べてもらう為には、
定期的に診てもらう必要があるし、安心したい。
昨年は3月に行ったから、1年に1度であっても、
検査には行きたい。
また長く待たされると思うとうんざりだけど。
瞳孔を開く検査の時は徒歩で行くので、近所の眼科に通っている。
病院は多い地域なのに眼科は少なく、
近所にできたのは良かったものの、人気があり混んでしまうのは困った。

いつかは白内障の手術もこの眼科にお願いするのだろうな。
そんな事を考えていたら、やっぱり近くに親族がいないと
何かあった時に一人では困るなと感じる。
ある日突然老化を感じ始めたら、後は一機に衰えていく気がする。
本当は以前からじわじわと劣化は進行しているのだろうが、
いつまでも若いつもりでいるから、自覚が無いだけだと思う。
髪も急に薄くなり、ショックを受けている。
前から見たらわからなかったけど、後ろを見たらつむじが目立つ。
昨年末、抜け毛が酷い時期があり、気休めに?育毛剤を使っている。
白髪染めは使いたくないが、染めないと最悪なので仕方がない。
ぼーっとしているうちに、どんどん老人になっていく。
せめて気持ちだけは若く、柔軟な頭でいられる様に気を付けよう。
優しく可愛いおばあちゃんを目指したい。