先日、下の子に頼まれて、急遽届け物をしにアパートまで行った。
車で国道を片道1時間ちょっと走らせる。
今年異動になったら、今のアパートにはあと何回行けるだろう。
ついこの前、引っ越しの手伝いをした気がしたのに早いなあと
しみじみしながら運転していた。

下の子は仕事で留守で、部屋に頼まれた物を置いて、
一言聞いてから、掃除機をかけてきた。
いくら我が子でも、勝手に触らない様にしている。

子どものアパートに突然押し掛けるなんて絶対しないし、
呼ばれない限り、行かない。

もし近所に住んでいても、届け物を頼まれたら
中に入らず、玄関に置いて帰るだろう。
これをやっておいてと頼まれれば、喜んで協力はする。
どこのお宅でもそうだろうけど。

夫は、我が子のこんな話も一切聞いてこない。
自分の事しか関心が無い人。
子ども達の話題を故意に避けている。
教えても無反応。おめでとうも何も全く無い。
お祝いとかでお金を使いたくないのが一番だろう。
我が子なのにそこまでケチるのはびっくり。
子にすら嫉妬するし、何か聞いたら藪蛇になると思っているのだろう。
TS0529015_TP_V

下の子が「家族とは思っていない。あの人は親じゃない」と怒っていた。
下の子が幼児の時に夫が出て行ったので、
一番父親と遊びたくて、甘えたかった時期で、幼な心にショックだったと思う。

その姿を見た夫は、にやにやして、
そんなに俺様にいてほしいか、と喜んでいた。
家族が嫌な思いをすることは、自分の価値を認める事と勘違いして
どんどん調子に乗っていた。

そういう稚拙で考えの浅い所が、人から嫌われ、
人生を失敗する原因だと本人は全くわかっていないままだ。

家族はすっかり夫のいない生活が快適になり、
いなくて正解だったと思える結果が出ている。

相手に意地悪や不快な思いをさせる事が
何故、自分の価値を知らしめることになると思うのか理解できない。
どんな意地悪をしても家族が縁を切らないのは
それだけ自分に魅力があるからだと思いたくて、
試し行為をしているのかもしれない。
自分は特別と思い、差別主義者であるNPDの特徴なのだろう。

自分は常に正しい、自分は素晴らしい人間と
思いたいように思い込むお目出たい人だから余計に厄介なのだ。

下の子は、心の奥底では父親を信じたいし期待していたはずだ。
就職してもおめでとうも無く、無視されたままで、
長年帰宅もしなくなり、裏切られたと悲しんでいると思う。

そして、妻である私の事も、結婚生活の事だけを言えば、
可哀想な母親だと思っているのかもしれない。

夫の事だけが我が家のタブーで、
それさえなければ、どんなにか晴れ晴れすることだろう。