夫は、来年初めにまた私に連絡をすると言っていた。
(そんな事をわざわざ前もって言うのも不自然。)
その時に絶縁宣言をしたいのだが、相手はまともではないから言い方に悩む。

最近上の子からよく電話がくる。
時間潰しだったり、友達の事やら仕事の話まで色々話してくれる。
夫に絶縁宣言をする予定だと軽く口にしてみた。
ただの愚痴?今すぐどうなる事でも無いと思ったのか、
特に反応が無く、すぐ他の話題になった。

その後、下の子が立ち寄って話をした時、突然夫の事を
「そう言えば、何年も帰って来てないね」と話題にした。
私は「いっそのこと母子家庭になって、割り切った方が良いと思う。」
みたいな事を言った。

下の子の反応も無反応だった。
初めて縁を切る的な話をしたから驚いたのかも。
意見があるならはっきり言う性格なので、返事に迷ったのかもしれない。

上の子と下の子は年齢が離れており、末っ子は父親を良く知らないと言う。
幼児期に父親が突然いなくなった事が理解できず、寂しい思いをさせた。

私自身の気持ちと子供達の気持ちは違って当たり前。
夫は、帰宅した時だけは優しく良い格好する。
子ども達は、父親は勝手な無責任な人とはわかっていても、
会えば優しいから誤魔化される。
それでも嫌な思いをするよりは良いから、私は表向き夫に合わせて来た。
B102_kukki-toocya_TP_V4

子への間接的な嫌がらせも私ができるだけ盾になってきたつもりなので、
子は面と向かって夫ともめた記憶はないと思う。
それでも、私が1人で奮闘してきた姿を子ども達は見て来たし、
頼りにならない父親に嫌な思いもした事も事実。

子に余計な心配をさせたくないから、笑顔で悲観的にならない様に振る舞って来たが、
それが良かった反面、夫の本質が子に真剣には伝わっていないという皮肉さ。

私が離婚したいと言ったとしたら、子ども達は納得するとは思う。

が、そこまでしなくても、また同居して優しいお父さんになるならいいじゃないと
内心期待しているのかも。私ほど危機感がないのだ。
夫はそこに付け込み、自分は同居したいのにお母さんが拒否して冷たくすると、
被害者ぶるのが目に見える。
先日会った時、その方向に持って行こうとしているのを感じた。

今はまだ詳しく母子で話はしないが、いずれ何か結果が出た時にきちんと説明はする。
理由を説明するのに、夫の本質を全て話す必要がある。
多すぎて思い出すのも不快だし、子に父親の黒い部分を話したくはない。
話さなくてもわかってくれていればよいけれど。

立派な父親で尊敬すると子に言われる人も多い。
父を軽蔑するのは本当に辛いものだろう。申し訳ないとただ謝るだけ。