夫がSNSに自分の近況を書かなくなったのは
飽きやすい性格が一番の理由かもしれない。
私に嘘がばれたかもと気が付いた事もありえるが。
だとしたら、家族に嘘や隠し事ばかりしているのを認めた様なもの。
証拠集めができなくなるのだけが困る。
自分から「SNSを始めた俺様、凄いだろう、見ろ(どうせ女にはできない)」
と言った手前、今更、見るなとは言えないだろうし、
まさか本当に見られるとは予想していなかったのだろう。
何もなければ堂々と書き続ければ良い。
若い時から、頭が固く古いやり方に拘る。
なのに、自分は最先端を行っていて、世間は遅れているし自分より愚かだと信じて居る。
現実には、世の中からだいぶ遅れていた夫は「知っているか?今はこうなんだぞ。」
と私達に向かって、自慢していた。
家族から「え?それもう古いんだけど。いつの話しているの?」
みたいな反応をされると、悔しそうにフンと聞き流していた。
柔軟性が無く、一つ覚えたらそこで止まり、執着するのも夫の特質。
先日、久し振りに夫のXをのぞいて驚いた。
モラハラ夫についての妻の愚痴や、
DV夫と縁を切る方法みたいな記事を、夫がXでリポストしていた。
しかも、そこに書いている愚痴は、
夫が実際にやらかした問題行動と良く似た内容だった。
それ、自分の事だと感じた?
まさか、絶対他人事だよね。自分をモラハラ夫なんて思っているはずがない。
それとも私が投稿したと思ったか?でも内容が似てはいるけど大きく違う部分もある。
夫にとってSNSは虚栄心と承認欲求を満たす場だから
家庭内の自分の粗を見せることはありえない。
世の中のDV被害者の悩む奥様への応援のつもり?
夫は「自分は、パートの主婦達に優しく紳士的にふるまうから人気がある」
みたいに自慢していた。(そんなの自惚れで、見破られている)
もしかして
「僕は、世の中のDV被害で悩む奥様たちの見方です。」的な立場のつもりで
こういう内容をリポストしたのかもしれない。
私が夫のモラハラを疑い始めた頃、
帰宅するたび、夫は「上司の○○は、家でDVしているらしいよ。
この前、家に届け物をしに行ったら奥さんが愚痴っていたから、話を聞いてあげたら喜ばれた」
と、いかにDV上司が悪い夫で父親であるかを言いながら、
その点自分は被害者の見方だと、他人事なスタンスで話していた。
まるで自分はDVには全く縁が無いかのように。
女性差別している事を隠し、フェミニストの振り。
何かあれば豹変し「奥さんが悪いから上司もあんな風になるんだ」
と言うのもわかっている。
あれは、夫がDV,モラハラ人間だと気が付かない様に、
私への再洗脳を企んでいたのだと思う。
SNS上でも、自分は全くDVもモラハラも関係のない、家族を大事にする紳士的な夫?
のスタンスでいる訳だ。
だから、あんな内容の投稿をリポストできるのだろう。
女性を差別しているからこそだ。簡単に騙せると思っている。
都合よく妄想で自分の実態を塗り替える癖は変らない。
どうしても変えられない部分は、陰謀論で逃げている。
この人、どんどんおかしくなっている。