温度と湿度のせいか、身体が重い。
何も疲れることはしていないのに、だるかったり
奥歯が急に痛くなったり、傷の治りが悪かったり、
喉が痛くなったりする。それも突然起こる感じ。
やけにだるい日は、免疫力が落ちているのかも。

年齢的に、免疫が落ちて来るのは当然だ。
コロナ禍の過ごし方も良くなかったと思う。

前にも奥歯が痛くなり、ついに歯根がだめになったかなと
覚悟して歯科に行ったところ、大丈夫だった。
それから嘘みたいに痛みが消えた。

最近も同じ現象が。
肩こりなのか、眼精疲労か、神経の疲労?
また奥歯が痛くなった。連休だし、歯科の予約もとれないかもしれない、
痛みが悪化したらどうしようと不安になった。
歯の痛みは耐えがたいと思っていたら
翌日、嘘みたいに痛みが消えた。

また痛みが出て来たら歯科に行こう。

 最近は、身体中を痛みが異動して、まるでからかわれているみたい。
最近、本当に痛みに弱くなってきた。
歳をとると辛抱強くなると思っていた。
私は逆だ。どんどん弱ってくる。気力が。不安感が強い。
ELLY129073743_TP_V

最近同じ愚痴ばかり。ああいやだいやだ。
母が体調が悪くなる度に「ああ、歳はとりたくないものだ」と口癖の様に言っていた。
その時の自分は、まだ自分は若い、親もまだまだ元気と信じていて、
他人事の様に軽く聞き流していた。

今あの時の母と自分が重なる。
今なら話が合うのに。
話したい時にはもういない。

そんなものなのだろう。
子ども達も、今はあの頃の自分と同じだと思う。

今日は、グーグルアドセンスの”シンガポールの税務情報提出の件で、
やり方を調べていた。
きちんとやれば、簡単に終わる。
税務署に書類を貰う必要があり、面倒なのはそこだけ。

できれば、頭が痛くなりそうでやりたくないけど、
逆に面倒だと思う事をやらなくなると、自分の脳はどんどんダメになる。
ネットで何でも調べられるのは、有り難い。

うまくいったら、爽快感を味わえるし頑張ろう。
この件についてはまた後日書いてみたい。