結論から言うと、嫌な対応をされ、交番に行かなきゃよかったと思った。
若い二人の警察官には、とても誠実に丁寧に対応してもらっていた。
話をしている途中から年配の警察官が割り込んできた。
上から目線の偉そうな口調で、馬鹿にした様な対応。

私は意識して主観を消し、客観的事実を告げた。
最終的には、こちらが予想した通りのアドバイスを受けた。
管轄が別の市町村だったので、どっちみち届けをするにも
遠い場所の警察に行かねばならない事も知った。

アドバイスが正確であっても、その年配の警官の言動がとても不快で、
言い方があるだろうに、交番てもっと親切で、
市民の相談事でも聴いてくれるのではないのと腹が立った。

年配の警察官の言動は(お金を落としたまぬけな主婦が、
この程度の事で愚痴をこぼしに交番まで来て、お喋りしてストレス発散したいのか)
と、決めつけている様だった。実際そうかもしれないけど、
社会人として大人として、仕事として最低限のマナーがある。
研修をうけるべきはあなたよ。若い人のお手本になるべきでしょうと説教したくなった(笑)

家でもあんな風で、交番でもパワハラしているんだろうなと勝手に想像し、
若い警察官二人に同情してしまった。

もし私の横に男性がついていたら態度が全然違っただろう。
aig-ai230817HK002-xl_TP_V

この程度の事では警察は動かないであろう事も予想通り。
財布や物、高額な札束であれば違うだろうが。

帰宅後、すぐに子ども達に報告した。
自分達が勧めた結果、嫌な思いをさせた事を申し訳なさそうに黙っていた。
そして夜にたい焼きを買って来てくれた(笑)
一緒に食べながら、笑い話をしてすっきりした。
ストレスが溜まった時、話し相手がいてくれるのは助かる。
誰でも良い訳ではないけど。家族が一番気楽だ。

老いては子に従えだと思い(父の様になりたくないので)
今後の人生、子ども達の意見を尊重しようと思っている。

今回の事で、自分の最初の直感や考えも大事にして、
人に言われたまま動くのでは無く、納得してから行動しようと思った。

性犯罪にあった女性が、すぐに警察にいけないのも
こう言う不快な目に(私と深刻さが全く違うけど)あいたくないという理由も一つだろう。
自分が悪いと責められるのではないか、信用して貰えるだろうか、など
更に自分が傷つくのが耐えられないのだ。

あの若い親切な警察官たちは、あのまま変わらずにいてほしい。
歳をとって偉くなっても、あの上司みたいにはならないでねと願う。