やっと眼科に行けた。
小雨の日だったので、これなら歩いて行けると午後の診察へ。
ところが、途中急にどしゃぶりになり、コートとブーツはびしょぬれ。
歩いていかねばならないので、我慢するしかない。
眼科に到着したら雨がやんだ。
空に嫌がらせされた気分。そこまでして行かせたくないのかと思う位。
雨だし、混んでいないだろうと思ったらとんでもなかった。
先週と同じで車の中で待つ人も多数。
受付で2時間待ちですと言われたが、せっかくびしょぬれになって歩いて来たのに
今更帰れないし、今日は絶対に済ませるぞと待つことにした。
結局、看護師による検査は早く済んだが、医師の診察待ちが2時間。
受付から会計、薬局で薬を受け取り帰るまでに3時間かかった。
更にどっと疲れたのは、車でも良かったということ。
瞳孔を開く検査は特に必要無かった。
精密な検査は受けた方が良いけれど、
前回受けたし、今回は特に不安な症状も無く定期健診なので、
無理にしなくても最新の機材で眼底検査は出来る様な事を言われた。

一昨年の初診の時と変化はなく、網膜も無事で心配ないと言われた。
右目の強度近視だけは毎回指摘され、それが色々トラブルの元なので
右目は大事にして気を付けたい。
特に飛蚊症や白内障が悪化しない限り、検診も必要ないのかもしれない。
何かあったら来てくださいと言う表現に変わった。
安心する為の検診なので、これで良かった。
また不安になったら、受診しようと思う。
ドライアイの薬も出して貰えるし。
眼科の定期健診、一個終えただけで気分が軽くなった。
大丈夫、特に問題ないと言われた事も大きい。
これから病院通いが増えて来るとして、車で行けなくなったら?
この程度で疲れていたらどうなるんだ。
だから病院嫌いなんだよなあとまた贅沢な事を思う。
だったら、できるだけ長く元気に生きていくしかない。