帰省した翌日は、疲れも感じず腰も痛く無くてよく動けた。
やっぱり疲れは後からやってくる。
昨日から右足が重くて腰も痛い。
急に寒くなったせいもあるだろう。

それにしても、目が一番疲れる。
これは旅行には関係ない。むしろ目は休ませたと思う。
飛蚊症、ドライアイのせいだろう。

目が疲れると、首、頭、腰、足も固まる感じ。
昨日は、買い物に行って、品物を色々じっと見ていたら、
目の焦点を合わせる機能が弱っているせいか、
一瞬、視界がぼやけて嫌な感じがした。
目が頼りないと、足も力が抜けた感じになる。
見たい物が若い時の様に、スムーズに見えることが無くなった。
DSC_0637

眼鏡をかけて視力は1,5あるはずなのに、
目をきょろきょろと動かして、遠く、近くと頻繁に視線を動かすと
調整機能がついていけなくなっているのを感じる。

寒い時期になると、どうしても身体が凝ってくるし、
服が重くなって来て、動きも鈍くなる。
煖房でドライアイが悪化する。
私の場合は冬に老化が進むのかも。

精神的に弱虫なのか、ちょっと不調を感じると
夫の問題で寝込んだ時期のことが蘇り、不安になってくる。
二度とあんな体調不良は経験したくない。
私は、身体は大丈夫でも、予期不安が強くて動けなくなるタイプ。

その原因を作った夫本人は、自分は関係ないとピンピンして
好き放題に生きている。

世の中でも、追い詰めた加害者が平然としていて、
被害者だけがいつまでも苦しんでいる事件が目に付く。
真面目に生きようとしている人が苦しむ世の中、どうにかできないものか。