毎年どこかに地震が来たり、大雨が降り、色んな被害が続く日本。
これから台風も増えてくる。

以前なら、こちらに台風が来る時や来た後には
夫からわざとらしい連絡が来ていた。
最初の頃は、やり取りがあったが、次第に、メールで様子を聞いてきて、
答えると、それっきり返事がなく、
何の為に連絡して来たのかわからなかった。
予想通り、心配するふりをしただけだった。

以前は、今より活発な人付き合いがあったのだろう。
色んな人と知り合い、演技して沢山のターゲットを狙っていたと思う。
家族思いの、家族の為に出稼ぎする素晴らしい夫ぶりを自分でアピールしていた。
なので、周囲の手前、心配するふりが必要で、かつそんな自分に酔っていた。

仮に、どこか故障した、壊れた、困ったと言えば、修理代が必要になるし、
心配なら何故家族から逃げたのか、と、私から言われるのも嫌なのだ。
だから、都合悪い状況になるとすぐ逃げる。
とにかくお金を出したくない、その一心で。

で、周囲には家族を心配している風の演技を続ける。
酷い時は、何も被害ないのに「大きな被害があった、家族が心配だ」と嘘をつき、
ターゲットの気を引いたり、お見舞いを受け取り、そのまま自分の物に。

当時、家族に連絡してきた一番の理由は、
会う人ごとに「ご家族は大丈夫ですか?心配でしょう」と
声をかけられ、返事に困ったからだろう。
まさか、家族なんか無視、どうでもいい、1人気楽がいいから家を出たんだなんて言えない。
aig-ai230605018-xl_TP_V

最近の夫は、もうその演技も通じなくなったのだろう。
誰も家族のことを話題にしなくなったのだと思う。
一度も家族を呼んでいない、引っ越しして新住所も教えない、
家族の所に毎年帰っていると言うが、どうも不自然と思われているはずだ。

夫は、自分を守る言い訳以外に、家族の話題は全くしないし、
自宅の住所も、子どもの年齢もわからなくなっている様で、
聞かれても、答えが曖昧だろうし、
本当に家族が大事なら、こんなに長く別居するのは変だ。
転職するにも、家族の近くではない。

本当は家族から縁を切られて、帰る場所が無いのでは、
などと、思われるのが普通かもしれない。

私の仕事先でも、似た様な男性がいた。
最初は単身赴任と言っていたが、様子が変で、夫と同じ。
数年後には、訳アリだろうと誰も家族の話題をしなくなった。

その人よりもずっと長く別居しているし、
夫の被害者も向こうには沢山いるだろうし、
夫自身が信用されていない。

だから、今の夫は家族に関しては開き直り、本性むき出しなのだろう。
もう周囲に演技する必要もなくなり、
家族が被害にあおうが、どうでもいいのが本音。
家族が不幸になれば、自分は可哀想な夫で父親を演じて、
周囲から構ってもらえてラッキー位に思っている。
本当に、自分が無い、その時の状況、計算で行動がくるくる変わる人。

今の夫は私にお仕置きしているつもりだろうが、効果の無い無視を続けているだけ。
ずっとそのまま無視してほしい。とこっちが思っているとは予想もしていないだろう。
だって、困るのは夫だけなのだから。
自分のしてきた事が、そのまま自分に返っていく。
追い詰められていってるであろう事を想像すると
馬鹿だよなとしか言葉が無い。