私が病気になったら、夫は妻を心配する演技をし、
周囲に”お見舞い詐欺?”をするのは目に見えている。

入院したら、断っても張り切って帰宅し、家の中を粗探しし、
家族が大事にしている物を勝手に処分したり、価値のある物を
搾取される可能性もある。
言い訳は,予想がつく。
全て妻のせい、と言い訳をするに違いない。

だから、まずは健康であることだ。
父を見ていて、尚更思う。
母が亡くなるまで、父は認知症が進んだ様に見えていて、
家の事は何もわからないと、全て母任せだった。
だから母がいなくなったら、後の事は
私と弟に任せるだろうと誰もが思っていた。

ところが、母が亡くなった途端、父は急にしっかりしてきて、
全て自分でやる、馬鹿にするなと言い、お金に執着し、家の物も全て自分の物だと、
私も弟も、実家への関りを拒否された。
実家なのに、気楽に帰れない雰囲気になった。
母が生きている間はそうじゃなかった。

高齢だから仕方がないのだが、
こんな展開になるなんて、母は思ってもいなかっただろう。
母の希望していた事は、母が全部私に伝えていたから、
私がその通りにやってくれると信じて、安心していた。
父がぶち壊すなんて全く思ってもいなかった。
父に母の遺志を伝えてもダメだった。
smIMGL3612_TP_V

人はいざとなるまでわからないと感じた。
だから尚更、夫なら本性を露わにする気がして来た。

今は、責任から逃げて知らん顔しているが、
いざ妻が弱ると、何をするかわからない。
だからこそ、早く籍の上でも縁を切りたい。

過去を改竄し、自分は立派な成功者だと思っている様だし、
老後、誰のお金で遊んで暮らすつもりなのか?
まさか、子ども達じゃないだろうな。

勝組の同級生と、見栄を張って嘘の話を合わせているうちに
自分も勝組だと思い込んでいるのかも。
そういう異常な面がある。
他人の成功を自分に置き換える。
それも、NPDの特徴と言える。

妄想から目を覚まして貰おうと、私が具体的に現実を伝えると、無視、嫌がらせが始まる。
最近、逃避行動が酷くなっている気がする。
こちらに夫の分の支払い請求書が来たり、郵便物の件を質問しても無視される。
いつもの幼児的な嫌がらせだ。
嫌なことから目をそらす。
見ないふりして、面倒は誰かに押し付ける。
言い訳は用意している。それができるから別居したのだ。

嘘だらけで、失敗だらけの人生。
自分で自分の首を絞めている。

無視して、すねて見せれば、私が何とかすると思っているのか、甘い。
以前は、子ども関係の事ばかりだったので、無視は困ったが、
今は、夫自身が困るだけなので、支払いも、書類も放置することにする。
そもそも、引っ越したことも言わないのだから知った事じゃない。

無視して困らせているつもりだろうが、
困るのは夫だけ。そんな事もわからない脳が幼児のまま成長できずに人生負けた人。
あなたは負け組と、誰かに言われたら、
むきになって怒るだろうな。
あれ?ずーっとお金が無い、苦労しているって言い続けているよね?
勝組だったの?と言われたらどうするんだろうな(笑)また無視かな。

色々、言いたいことはある。
以前は言って来た。
が、通じないどころか、被害者意識を持つだけだとわかったので
いざとなった時まで、何も言わず、チャンスをうかがう事にしている。
その為にも、夫より健康でいなくては。