昨日、のどが少しイガらっぽくなった。
うがい薬で何回もうがいをし、
のど飴をなめ、家でエアコンをつけている間は
洗濯物を部屋に干したり、加湿器をつけたりした。
身体が冷たく、手足が冷えていて
体温調節もうまくいっていない気がした。
熱は平熱。
何かに感染すれば,血液中に異物が入っている感覚がする。
ゾワゾワすると言うか。
それが全く無いので、
いつものアレルギーだと思った。
毎年、この時期から花粉症、空気汚染でアレルギー反応が起きやすくなる。
車の汚れを見ると、こんなに空気が汚れているのかと驚く。
早めに布団に入った。
ネックウオーマーをして、のどを冷やさない様にしたが
暑くなって来て、外した。
その時、急に汗が出て来た。
外気温度が高かったのか、そんなはずはないが、
まるで熱が出た後に、下がったかのような汗。

体温調節が上手くいっていなかったのかも。
のどの痛みは、朝には消えた。
熱は無くても、のどが痛ければ、検査をうけろみたいな事になっているが、
毎年、アレルギーで、こういう事は良くある場合、
コロナなのか、わかりにくい。
コロナなら、痛みが消えないし、熱もでるかもしれない。
昨日は、不安だったが、すぐに消えた。
アレルギーの場合、私は、うがい薬ですぐに治まる。
早くピークが来て、収まってほしい。
ちょっとした事で、びくつきたくない。
煖房で乾燥しやすい時期、
のどが痛くなる人も多いと思う。
その度、コロナの不安が襲うのはストレスだ。
本当にオミクロンでコロナは終ってほしい。
そして、母の1周忌に行けますように。