毎晩、ついつい海外ドラマを見続けてしまう。
数シリーズあると、どこでやめるかのタイミングが難しい。
寝るのも遅くなるのに翌朝早く目が覚める。
寒いから布団から出たくないはずなのに
早く起きたくなるのが不思議。
朝から、またドラマの続きを見たりして、いけないいけない。
今は、ネットフリックスでアメリカドラマを見ている。
最初はだらだらとしたストーリーでつまらなくても、
我慢して観ていると、ある時から急に面白くなり
展開が次々と変わっていくパターンが多い。
先日のドラマ版「新聞記者」も、
作りが丁寧で、(忖度も無く)良かった。

もし、この趣味が無かったら
コロナ禍、家でどう過ごしていたのかなあ。
音楽を聴きながら読書?
他に楽しみを見つけてやっていたかな。
趣味以外には、子ども達の応援を優先したい。
でしゃばることなく、相談や応援を求められたらの話。
とりあえず、愚痴の聞き役にはなっている(笑)
必要とされているうちが花かも。
世話をさせ、心配させるにはまだ早すぎるし
迷惑をかける訳にはいかない。
最近、自分は1人でいるのが好き、気にならないんだなと思う。
が、友人がいなくなってしまうのも不安。
リビングで1人で好きな事をしながらコーヒーを飲むのが
一番くつろぐ。
今すでにおひとり様生活みたいなものだが、
本当のおひとり様になるまで、
夢をもちながら生きて行こう。
まずは、健康が一番。