今年は秋が長いかも?
だらだらと残暑が続かず、以前の秋に戻った気がする。
つくつくぼうしの声があまり聞こえなかったのは寂しいけど。
昨日の腰痛は、またもや一晩で消えた。
その代わり、足首が痛い時がある。
友人から新品の靴を貰って、さっそく履いたのだが
まだ馴染んでないのか、
翌日から足首が痛くなった。
これまでは、合わない靴の疲労は筋肉痛になっていた。
マッサージすれば気持ち良いレベル。
今の痛みは、筋肉じゃなく骨に響いている感覚。
ピリッとくる。
だから、足に負担のかかる靴には気を付けないといけない。
せっかく貰った靴、履きたいのになあ。
これから寒くなるので、もっと嫌な痛みが増えて来るだろう。
股関節の痛みはいつのまにか消えた。
あれも、靴と冷えが原因?
私の歩き方も悪いのかもしれない。
母が足にあう靴を吟味して選んで買っていたのは
こういう事なんだ。
ヒールを一日中履いて仕事していた頃が嘘みたいだ。
自分の老化を感じる。
そして、季節の変わり目に必ず起こる耳の不調。
耳鳴り、閉塞感。
以前はめまいも。
花粉症みたいなもので、
季節に慣れてくると治まる。
頭に近い部分の違和感は
一日中気になるので、本当に困る。
先日、子どもと思い切って外食に出かけた。
店はガラガラで、感染対策もしていたので不安は無い。
それだけで、気分が少し晴れた。
キャンペーンで安いと言っても
まだ、県外に出かける勇気は無いなあ。