寝坊できるって素晴らしい。
で、いつもより遅い朝食をたっぷりと食べたのだが
昼には胃がもたれてきた。
昨夜はあまり食べていないし
空腹だったからいつもより多めに食べただけ。
朝食だから大した内容じゃないし
何故この程度で胃がもたれるんだ?
お腹まですっきりしない。
となると何か悪い物を食べたのかな。
とか色々考える。
どこか何か疲れているのかもしれない。
食事ができないのは困る。
力がでない。
胃腸を壊すと本当に何をしても調子がでない。
薬を飲んで、胃腸を休めて早く治そう。
そう言えば
まだ子供が小さかった頃
いつも胃がキリキリして
胃の薬を良く飲んでいた。
今なら毎日不安になっていたかもしれない(笑)

弟からメールがきて
母はすっかり元気になったようだ。
一時期、本当にだるそうで
寝込んでいたのが嘘みたいだという。
安定剤の効果?
1人病人がいると周りも巻き込んで
看病する人も病気になりそうになる。
介護の大変さはやった人にしかわからない。
母が少しでも元気でいると
周りの家族もホッとして
あの暗い愚痴ばかり聞かされたりが無くなるので
そういう意味でも助かる。
あの件以来
私にも電話が来なくなった。
このまま、母から暗い電話が来ることの無い事を願う。