油断するとズキッときたり、ちくっとする。
不意に来る痛みは疲れる。
ひどくなったら薬を飲もうと思っていたが
気が付いたら、またいつのまにか寝てしまっていた。
ところが、今朝は痛みが消えている。
何なんだろう。この出たり消えたりするやつ。
考えられる事は、やはり身体を締め付ける布地を身に着けた翌日が
痛みがくる気がする。
湿布の接触すら、痛みを誘発している気がしてきた。
それで、昨日はバタンキューだったわけだが
誰かから着信がきているなと思ってみたら
何十年も会っていない遠くに住む友人からだった。
コロナが落ち着いたら
旅行がてら彼女に会いに行こうと思っている。

でも、今は彼女と電話で話すエネルギーが無い。
久し振りだし、話し始めたら何時間かかるだろう。
こんなだらけた時には
そんな電話をする余裕が無い。
誰かと話したくてたまらない時があるのに
自分勝手だと思う。
母の長電話がやっと減ってきた。
解放されて、ホッとしたところ。
そこに再び、痛み。
テンションが上がらない。
母と話したくないと思うだけでなく
今は誰とも話したくない気分だったのか?
自分は何に疲れているのだろう。
この友人も、家庭内が色々大変そうで
きっと愚痴などもお互い話したかったんだと思う。
今の自分は、愚痴も話す気力が無い。
友人には、申し訳ないが
落ち着いてから連絡すると返事をした。