あるテレビ番組で、一般人参加の特別番組をみていた。

参加者の中に、カップルがいて一見仲良さそうなのだが、何でも男性が女性に押し切られていくタイプにみえた。
女性はテレビカメラの前で「結婚したいのに、彼が煮え切らずしてもらえない。どうにかして結婚したい」と訴える。
男性は、あからさまに(嫌だな)という表情をする。
テレビ的にはここで公開婚約させると盛り上がるだろうと、司会者や周りがはやしたてる。


それでも、男性は「いや、まだその気持ちにはなれません~」とか、「何か重い気がして~」とか、乗り気では無い。
テレビで言うのだから本音だろうと思った。テレビ局のヤラセ?とも思ったが、いよいよ結婚すると言えという強引な流れになると、男性は本当に嫌そうな、泣きそうな顔になった。

ならなんで一緒にテレビにでたんだよと突っ込みたくなった。
そもそも、結婚する気が無いなら、若いうちにきっぱりと彼女に言えばいい。

期待だけさせてだらだら付き合い、結局結婚しないとなれば彼女が可哀想だ。
断っても付きまとう訳じゃないだろう、仲良く同棲しているんだから。
と思いながら、でも、真実は本人しかわからない。

「女の子がずっと待っているのに、ここでふったら可哀想じゃないか、男らしくテレビの前で、プロポーズしろよ」という圧力が凄い。女の子も、強気だ。その為にテレビ出演を利用したのかなとさえ思った。
彼に、この場で「結婚しません」という選択肢が無かった。

結局、男性は「結婚する」と言わされてしまった。どう見ても、無理やり。言わざるをえない雰囲気だった。やった!と喜ぶ女性。最後まで困った顔の男性。

このカップルはこれで案外お似合いで、うまくいくのかもしれない。

でも、私は見ていて不愉快だった。

そういう個人的な事を番組的に利用したテレビ局も嫌だし、この女性も、個人的に嫌だった。

KMajisainohanataba_TP_V1


似た様なパターンで結婚した同級生がいた。その女性を思い出したのだ。しかもテレビの女性と顔つきや雰囲気が良く似ていた。

その私の同級生は、お風呂に何日も入らず、髪がべたっとしていたり、服も部屋着みたいな物を着替えず、繰り返し着る。歯も虫歯で綺麗に見えない。身の回りを気にしないだらしない印象があった。

一方的に好きな男性の一人暮らしの家に押しかけ、お酒を飲ませフラフラになったら誘惑する。強引に泊まりこみ、周りに私は彼女よと噂を広げ、男性を縛り付ける。

自分が彼から愛されていないのを知っている。だからいろんな手を使って自分から逃げられなくする。

彼に好きな女性とか、彼女がいたとしても関係ない。自分が邪魔をしてかき回し、仲を壊す。

彼が拒否したら次は、彼の友人に相談という名のもとに、「私を弄んで捨てようとする冷たい人」と騒ぎ、嘘泣きをし、最後は親まで巻き込む。

だいたい、こういう女性に捕まる男性のタイプは共通している。
人から批判されるのを嫌い、真面目で、はっきりNOと言えない人。優しい人(悪くいえば優柔不断)

「責任をとって」と言われたらもう諦めてしまう。記憶になくても、どんなに女性の方から誘惑された結果だとしても、「話が違う」とは言えない。

このタイプの女性は、プライドが高いから怒らせると怖い。

どんなに「君のことは好きじゃない」と言っても、聞き入れない。逆に意地になる。

そして、強引に結婚に成功する。その後はどうなるのか。こんな結婚をして幸せになれるのだろうか。
こんな結婚をする人は意外に多い。
結果が幸せであれば良いわけだが。私がどうこういうことではない。

ある人は、旦那さんを尻に敷き、自分が主導権を握っている。旦那さんを大事にしているかと言えばそうでもない。ずっと後悔を引きずっていた旦那さんから、離婚を言い出された人もいる。

結婚までのなれそめを聞くと、女性側は「一途に想っていた彼氏への愛が通じ、努力が報われた最高の結婚」と言い、「障害を乗り越え、純粋に愛し彼に尽くした美しい恋愛物語」になっている事が多い。

彼氏の側から聞くと、正反対で「ストーカーまがいで、しつこくて、断れば泣かれ、親から責任とれと脅されて仕方なく結婚した。毎日後悔ばかり。」と言う。こんなに違うものか。

反対に男性からストーカーされて、仕方なく結婚した友人もいるが、結局離婚した。

「好きでもないのに、何で結婚しちゃったの?」と言いたくなる話だが、いざその場になると投げやりになるのか、自分を見失うのかも。私も似た様なものか。