逆に、会社では夫の事は忘れられ、家ではM子さんの事なんて全く考える暇もなく、そういう意味では気が紛れていたとも言える。
次第に頭痛がしてきて、帰宅するとあまりの痛さにそのまま寝てしまっていた。30分ほどで起き、夕飯を作っていた。
そんな時、実家から母が遊びに来た。こんな時だったので、「もう少し落ち着いてからにしてほしい」と断ったのに無視してやってきた。
私を助ける為に来てくれる時もあるが、この時はそうではなかった。

私は仕事を休むと翌日が大変な事になり、体調も良くなく、ストレスマックスだったので、本当に困った。母が家事を手伝うなら逆に良かったが、この時は、母は遊びでやってきて、何もせず私に案内しろだの、仕事は休めばいいと言い出した。
弟に対しては絶対こんな事はしない。
私は夫にも気を使う。母は、娘は自分の道具と思っている。全く私の立場や仕事の事をわかろうとしなかった。パートなんてたいした仕事じゃない、と職業まで差別する人だった。
私はずっと不機嫌だった。早く帰ってほしいと思っていた。
すると母は、勝手に弟夫婦まで呼び寄せていた。
いつのまにかこっそり電話をしていた。
「あなたたちも来なさいよ。」と誘ったらしい。遠慮している弟に対して、私が来て欲しがっていると嘘までついていた。
私は怒った。すぐに弟に電話をして、断ろうと思ったら、もうすでに近くまで来ていると言われあきらめた。母はにんまりしていた。
結局私は2日連続で仕事を休んでしまった。
3日めには仕事に行ったが、朝も晩も大変なのは私だけ。
案の定、仕事は溜まりまくり、上司にも心配されたが、仲間が少し手伝ってくれており、救われた。
夫は失業中だったので、バツが悪く、うまくご機嫌をとりながら、3人を接待していたが、内心不機嫌だったはずだ。「何でこんな時に来るんだよ。嫁の親なのにずうずうしい」と。
その夫からの嫌がらせが後から私に降りかかろうが、母は知っていても気にしない。
母も弟夫婦も誰も家事を手伝うことはなかった。朝もご飯の準備ができてから、全員のんびり起きて来た。布団の上げ下げまで私がやっていた。
腹がたち、母に文句を言った。
「私は仕事を休んだから大変な事になってるのよ。勝手に弟夫婦まで呼んで、迷惑でしかないわ。何考えてんのよ」と言ったがふふんと笑っただけで母は満足して帰って行った。
だが、この時以来、夜は眠れなくなり、とまらない頭痛、夫の勝手な行動、M子さんの存在、母への怒り、生活の不安、で私の頭の中が興奮状態になっていた。
脳の上を水が垂れている様な、変な感覚がしてきた。