急にお腹が痛くなって、トイレに行って座ったらお腹が張ってきて苦しくなり、あれよあれよと言う間に気分が悪くなった事ありませんか?


お酒や炭酸飲料を飲んだ後や、便秘や下痢の時などではなかったですか?


私は、先日、久し振りにトイレで倒れそうになった。

久し振りだった。十年位は無かった気がする。十年前は、ビールを飲んだ後に急に腹痛に襲われ、トイレで倒れそうになった。最初に倒れた時は、産後だった。

今回は、ビールではないが、炭酸飲料を飲んだ後だった。
スカートのベルトをきつめに締めていたのも影響していたかと思う。

お腹が急に張ってきて、トイレに行っても何も出ず、苦しくなり、吐き気がし、手足の力が抜けていき、冷や汗がだらだらでる。
耳鳴りと目の前が暗くなる。ああ、倒れるなと思う。

酸欠だと思って、出産時に習ったラマーズ法?を必死で行う。(傷みや酸欠の時、ラマーズ法を真似ると痛みは和らぎ、脳に酸素が行く気がする。)

鼻でゆっくり息を吸い、口でゆっくり吐く。「とにかく脳に酸素を送らねば!」とそれだけ考える。


それでも気分は悪い。諦めずに呼吸をする。そばで誰かが見ていたら、何をふうふう言ってるんだろうと思っただろう。

まるで出産シーンみたいだ。

トイレで気を失うのは嫌だったので、何とかはいつくばって和室に行き、そのまま横になった.


目を閉じた。開けたらきっともっと気分が悪くなると思った。頭の中がぐちゃぐちゃになっているのがわかる。
脳の血流がグルグル回る。脳がパニックになってる。呼吸は続ける。フーフーっ。

身体がふわふわ浮いてる感覚まで襲ってきた。耳も血流が悪いのか。過呼吸になってはいけないと思い、呼吸を普通に戻してみる。

首の後ろが温かくなっている。

冷や汗が凄い。服はぐっしょりだ。お腹は落ち着いている。目はまだ閉じたまま。

ふわふわ感がとれてきた。呼吸を落ち着かせ、目をそっと開ける。

すると再び軽い腹痛。今度は大丈夫かも、トイレにいってお腹を空にしたらいいかもと思い、ゆっくりトイレに戻る。

今度は嘘みたいに普通にトイレをすませた。お腹がすっきりして、さっきの現象は嘘みたいだ。

服を着替え、横になって休んだ。暫くうとうとした後は、すっきり目が覚めた。

脳の中を滅茶苦茶に血が流れ切った感覚。

言い換えると、運動不足だった脳を一気に全力疾走させて、脳のコリがとれたみたいな感じ?

最初にトイレで倒れた時は、産後の処置が悪かったとかで、その後遺症となる子宮の痛みが原因だった。

こういう倒れそうになったり、失神する症状は、「血管迷走神経反射」だという。


産後、初めて気を失った時は、悪い病気かと思い、色んな病院に行ったが、検査のたらい回しの上、異常なしだった。結局産婦人科に行きついた。

誰も「血管迷走神経反射」という言葉は使わなかった。

最近自分で調べて、これだ!と確信した。