普段は見ていないのだが、たまたまテレビをつけていて、「徹子の部屋」をちょっと見た。
今日のゲストは安藤和津だった。

奥田瑛二がご主人なのは知られているが、結婚した時からこれまでの「夫に振り回されても妻として頑張って支えてきた苦労話(でも愛しているみたいな)」で有名な芯の強いイメージの人?

(奥田瑛二なら結果成功しているからいいじゃない。娘さん二人共、立派になっているし。)
と思って見ていたら、本当に今は幸せな生活を過ごしている様な話から始まった。

「あんなに外に外にと飲みや遊びに出たがり、引き留めても無視して、子どもの面倒なんか見もしない、家に居つく事のなかった旦那さんが、激変した。」のだそう。

お孫さんが生まれたのがきっかけで、外に出なくなり、お酒もほとんど家で飲むのだとか。

「一緒にスーパーに買い物に行くなんて絶対なかったのに、先日初めて夫婦で夕飯の買い物に行った。
ちゃんと一緒にメニューを考え、食材も選んでくれた。こんな事は今まで無かった。
絶対人は変わらないと思っていたのに、こんなに変わるとは思ってもみなかった。」と和津さんは言う。

しかも、奥田瑛二本人が
「”今までの俺の生き方間違っていた。ごめんなさい。”と言う気持ちになった。」と話したらしい。
お孫さんの純粋無垢な目を見ていたら、そんな気持ちになったそうだ。

正確な記憶では無いかもしれないが、概ね、そんな話だった。

若い時に苦労しても、結果が良ければまだ報われるよね。

話の途中でテレビを消したので、その後の安藤和津の話はどうなったのかはわからないが、そこまでの場面ではそういう内容だった。

確かに歳をとり、体力も衰えてきて、溢れていた自信も無くなって、見渡せば頼れるのは家族だけと気が付くものなのかもしれない。

「あまりに家にいられるものだから、皆で”お小遣いあげるから外で飲んできて”、と追い出してるの。今更家にいられても嫌なのよ。」

「”父帰る”の話って、本当にありますよ。」
と笑って話すところは、納得した。


 ※父帰る」菊池寛作 1917年発表 ●20年前に妻子を捨てて愛人と家出した父が、突然落ちぶれて帰ってくる。母と弟妹は喜ぶが、苦労し一家を支えてきた長男は許さない。家族の複雑な心情と憎しみを超えた愛情を描く。※


もし、我が家でもそんな事になったら、それこそ「父帰る」そのものだろう。
家族の気持ちなんぞ本人は理解できずに、何だかの抵抗をしてくるだろうが。

まず我が家と奥田瑛二の家庭では、比較するのが間違っている。

夫のやってきた実績がまるで違う。

ただ、人は本当に変わるものなのだろうか。という所がひっかかったのだ。

奥田瑛二の場合は本来の人間性に戻っただけなのだろう。本来家族思いの愛情あふれる人なのだろう。家族もそれを知っていたからこそついてきたのだろう。

カッコイイし?

芸能人と比べる事自体が間違ってる?(笑)。

私が聞いてて奥田瑛二を評価したのは「今までの俺の生き方間違っていた。ごめんなさい」のところだ。
私が夫から最も聞きたい言葉だった。これさえ聞いたら全てのストレスが消えてしまいそうな気がする(笑)。