りんごの嘆き

人生の後半もだいぶ過ぎた主婦りんごの嘆き。これからは自分らしく生きる。最後は笑って終わりたい。

りんごの嘆き イメージ画像

2023年08月

夫があまりにもまともではなくて、うちみたいな家庭は珍しいと思う。もし夫や夫を知る人が、このブログを見たら、私が書いているとすぐばれてしまうと思う。なのであまり個人的な話(年齢や住居地、出身地、子どもの事など)を詳しく書けない。似た様な人がいるものだなあ位
『詳しく書けない事情』の画像

家の近くに、ちょっとしたショッピングセンターが3か所ある。なので散歩がてら、買い物をしに良く行く。楽しみながらあっという間に4千歩。 一か所に飽きて来たら、別のセンターへ。違うショッピングセンター内の同じお店でも、同じ服の値段が違うのが面白い。ある時、定
『少しでも安く買う』の画像

体重を毎日測っている。先日、急に1キロ増えた。 そんなに食べてもいないし、運動もしているので1日で急に増えるのは変だなあと思った。体調も変だった。朝から頭に血が回っていない感じで、足が冷たく力が入らない。睡眠時間はしっかり取っているが、だるさが強く、頭の
『不調の原因』の画像

前からタイヤの溝が気になっていて、心配事は即解消!と、交換をしに行った。作業が終わるまでに1時間かかると言われたので、同じ敷地内にあるホームセンターで時間を潰すことにした。ホームセンターの中に入って、買い物をしようと店内カゴを探したが無い。普通入り口に置
『タイヤ交換で』の画像

今頃になって、身内二人との別れがまだ心のどこかに影を落としていると感じる。 秋を感じ始めたせい?1人暮らしになったから?変な不安感や焦りが沸いてくる。あの世はあるのだろうかと答えのない考えが浮かんでは消える。弟から久し振りにラインがきて色々忙しかったらし
『行動できない自分』の画像

家の中をもっと片付けたいと思いながら、思う通りにはすっきりしない。家具を無くせば見た目からしてやった感が出るのだろうが必要な物しか残っていないので、処分するのは中身。自分の物は、思い切り捨てられるけどほとんどが子ども達の物。思い出の品が多い。家を出て自立
『片付けてしまいたい物』の画像

最近では、夫の話は何も信用せず、反応を薄くしている。内緒の引っ越しもあえて話題にしない。言い訳を用意しているはずだから、それを言うチャンスを与えない。そもそもこちらが聞かなければ、引っ越しも教えないなんておかしい。「聞いて来ない妻が悪い」と言うのもわかっ
『思うつぼにはまらない』の画像

高校野球もついに決勝戦。どちらかを応援していると、終わるまで神経をすり減らす。負けていたり、接戦だとずっとハラハラする。終ってしまえば、嘘みたいに忘れてしまうけれど観戦している間だけでも、刺激になるのはいいと思う。夏の楽しみの一つが終わる。夏休みが終わる
『老いては子に従え』の画像

夜は、海外ドラマを観ているうちに眠くなって、毎日7時間眠れている。たまに寝付けない時、YouTubeで眠くなる音楽と書いてある動画を探し、耳元で流していると、いつのまにか眠りについている。すぐに眠くなる癒しの音楽、みたいなタイトルの動画は沢山ある。色々、聴いてみ
『眠る為の音楽』の画像

毎日の室内体操は続けている。朝食後のラジオ体操1~3(10分)はそのままで、夜のお風呂前の運動は毎日動きの違う動画を選んで行っている。最初の頃は、慣れていなくて数分でふうふう。段々慣れてきて、今は20分コース。難易度は、当然初心者向け。先生も若くて優しそうな?
『室内体操の効果』の画像

↑このページのトップヘ