りんごの嘆き

人生の後半もだいぶ過ぎた主婦りんごの嘆き。これからは自分らしく生きる。最後は笑って終わりたい。

りんごの嘆き イメージ画像

2023年06月

ツイッターで、目に飛び込んできた動画があり、いつもならスルーするのだが、気になって観て見たら、思わずイイねを押したくなった。それは、元サッカー日本代表の本田圭祐氏が、大学の卒業式らしき会場で講演しているものだ。話のポイント部分の切りとりではあったが、今の
『心に沁みる言葉』の画像

子どもが自立し家を出た後、部屋の模様替えをした。それぞれが自分の物や家具を運び出した事もあって気分的にがらんとした空間になった。とは言え、物が減ったのは快適だ。掃除も楽。やっと自分の部屋ができた。結婚以来、初めての自分の部屋。誰もいないんだし、家全部が自
『母の声が』の画像

晴れたり曇ったり、蒸し暑い。昨夜は嫌な暑さで目が覚めた。脱水になってはいけないと思い、台所へ行き水を飲んだ。 それからまた寝たけれど、すっきりしない。季節の変わり目は疲れる。早く蝉がうるさい位のからっとした夏になってほしい。と言っても、最近の夏は爽やかで
『心を癒す故郷』の画像

先日我が家の前の道路について書いたけど、今日もハプニングが舞い込んだ。夕方、インターホンが鳴り、出ると通りすがりの女性が、子ども用のタブレットを見せて「今そこで拾ったんですけど、私この辺に住んでいなくて、急いでいるので、お宅に託しても良いですか?これは学
『ハプニング通り』の画像

電車の中で、料理人がもっていた包丁を見て騒ぎになったけどついこの前も同じ様な騒ぎがあって、連続している。人目につかないように工夫して持ち歩かないとそう言う事になる。 お店で包丁を買って帰る時、どこかで職務質問されて、刃物を持っているのを変に思われたらどう
『集団パニック』の画像

朝目が覚めた時、不安な気持ちがよぎる日がある。普通に起き上がれるだろうか、気分は悪くならないだろうか、今日一日、元気に過ごせるだろうか。などなど。目を開けるのが怖いのだ。目を開けたら真っ黒だったり、歪んで見えるのではないかとか。悪い暗示は良くないと思いつ
『大丈夫と言い聞かす』の画像

以前、百均で、ラッキークローバーという花の球根を見つけた。葉は四葉のクローバーを大きくした様な形だけどクローバーでは無く、カタバミの仲間だそうだ。今、大きく葉も伸びて、可愛い花が咲いている。これから株が増えていくのが楽しみだ。手もかからず、枯れないでずっ
『ラッキークローバー』の画像

寝る前に観た海外ドラマの影響だったのか、久し振りに楽しい夢をみて、目覚めが良かった。自分の単純さには笑う。楽しいと言うか、うっとりする夢だった(笑)地味だけど売れっ子の若い俳優さんと仲良くなって、腕を組み、一緒に散歩をする夢。特にファンでは無く、好感のも
『幸せな夢』の画像

夫は、結婚するまでは私や両親に対する態度は普通だった。いや、普通よりもやけにぺこぺこしていた。必死で演技していたのだろう。たまに本性がでた時、私は違和感を感じて、疑問をぶつけた。夫はその度慌てて誤魔化していた。 うまく誤魔化され、信じようとした自分の失敗
『会話にならない』の画像

朝からひざが痛い。そしてだるい。昨日沢山歩いたから?歩くのはいつものことなのに、ひざが痛くなるのは初めて。足全体も重くて動きが悪い。もしかして靴のせい?ペタンコの新しい靴をはいたせいかも。かかと低めや、ペタンコは、自分にはあわないのかも。少し横幅締め付け
『母の年齢の時と比べる』の画像

↑このページのトップヘ