3日前の早朝、自宅周辺の雑草が気になり、
涼しいうちに草取りをした。
マスクも腕カバーもして、とりあえず目立つところだけ整理した。
涼しい時間でも汗をびっしょりかいた上に、
全身草に触ったので、朝からシャワーをあびた。
その後、エアコンをきかせた部屋で朝食。
その日から、何となくのどがイガイガする。
草のアレルギーもあるだろうし、
湯冷め?したのかも。
私は朝のシャワー、お風呂は苦手。
とても疲れるのと、毛穴が開いて、風邪をひきやすくなる気がする。
でも、この日は仕方が無かった。
夏は、外で汗をかいた状態で、クーラーで冷え切った部屋やお店に入ると
身体が冷えて、風邪をひく。

昨日入ったお店のクーラーもききすぎていて、
半袖の服では寒くて震えた。
それで、益々喉が気になって来た。
喉は、鏡で見ても赤くないし、
アレルギーで、イガイガするのはいつものこと。
気になる時は、イソジンでうがいをすると落ち着く。
熱も無いので、草アレルギーと、いつものクーラー病?だと思う。
冷たい風にずっとあたっているとよくないので
身体を冷やさない様に気を付ける。
首にスカーフを巻くと違う。
コロナ禍なので、体調を崩せない。
以前、外を回る仕事だった時は、夏には汗をぐっしょりかいて
帰宅したら速攻シャワーを浴びていた。
最近は、部屋にいる時間が長くなり、
たまに外で動くと、情けないことにすぐに不調になる気がしてくる。
とにかく、コロナは、早くどうにかならないものか。
ちょっとした風邪もびくびくして、神経質になってしまう。