アマゾンプライムで、「ムーンフォール」の配信が始まり、
早速観てみた。
宇宙の広大な映像や、月の軌道が狂って、地球に大災害をもたらす映像など
丁寧で迫力ある映像。
大スクリーンで観たい!
ストーリー、登場人物の設定がシンプルで疲れない。
何て言うか、押しつけがましくないというか、
好感が持てる創り方というか。
「インデペンデンスデイ」の監督が作ったと言えば、なるほどと言う感じ。
専門家にはいまいち評価が高くなさそうだが、
私はこれ位の作品がちょうどいい。

(C)2022 UK MOONFALL LLP All Rights Reserved
登場人物の濃いキャラやストーリーを強調したり、
いかにも肉体系の熱いヒーローを活躍させるよりも、
映像を楽しませることを重視している感じがいい。
好きな俳優で選ぶ映画やドラマもいいが、
映像で選ぶ作品も良いなと思う。
こういう話題は、子ども達と盛り上がるから嬉しい。
素直に何も考えなくていい。
会話って、それが当たり前だと思うのに、
NPDが相手だと、嫌味言われたり、嫌がらせされたり
楽しい話もぶちこわされる。
友人や配偶者には、素直に何でも話せて、
楽しいことは一緒に楽しんでくれ、お互いに共感できる人を選ぶのが良い。
が、それを見抜くのが難しいのだ。
NPDは、ターゲットを信用させるまでは、
演技がうまいから、本当に良い人、自分の理解者のふりをする。
NPDの人を自分の世界に入り込ませてしまった不幸を
つくづく後悔する。