末っ子が、一緒にお墓参りに行こうと声をかけてくれた。
2人共、そんなに休みが無いので、
行くなら1泊2日。早朝出発。
バタバタするが、どうしても母が父をお願いと言っている気がしてならない。
オミクロンも気になるし、
高齢の父に会うから、車で行こうと言う。
長時間の旅。
新幹線は、どっちみち満席だろうし、
人混みは感染が怖い。
父ともめたままなので、
子どもが一緒だとかなり助かる。
父に会うのは母の葬儀以来。
認知も進んでいる気もするし、私の顔を覚えているかも心配。
孫も、誰が誰だか、わからなくなっているみたいだ。
私ともめた事も覚えていないのではないか。
(弟が勝手に騒いでるだけで?)
過去の父のままなら、娘と孫が来たら、喜ぶはず。

実際、行ってみないと反応はわからないが、
長く居座ったり、口うるさく言わなければ、
たった一日なら、父も歓迎すると思いたい。
寂しくないはずがないのだから。
どういう反応であれ、覚悟する。
高齢で、認知もある父のいう事を、弟みたいに気にしていたらきりがない。
帰省するかどうかは、今夜決めようと思う。
こういう、行き当たりばったりの旅行?が気楽でいい。
途中無理だと思ったら、引き返せばいい。
人生もそんな風にできれば良かったのだけど(笑)