また飛行機内でのトラブルがあった。今回の人は、コロナに感染して退院したばかりだと言う。 コロナに感染したら、尚更周りに配慮しそうなものだが。どうしてそこまで意地になって、マスクをしないのだろう。何か訳があるのか。例え、自分はコロナウイルス持ってない、抗体
2021年05月
悲しい別れが続く
昨日フェイスブックの話題を書いたが書いた後、久しぶりに他の人の投稿を見てみた。1人で楽しむのが好きなので、FB友は有名人ばかり(笑)。お互い顔を知っている人は2人だけ。他の知り合いには内緒。自分の好きな情報の保管庫としてFBを利用しているので、たまにしか更新
SNSの不具合
昨日、フェイスブックの友人から「投稿記事が消えてるよ。2年前の分から」と連絡があった。もともと、あまり更新せず、投稿も少なかったので気が付いていなかった。見てみると、本当に2年前の記事から今日まですっぽりと消えている。アクティビティログやゴミ箱をみても画
二次被害を受ける
世の中には、DV被害者や虐めの被害者に対して「気にし過ぎでは」「加害者にも事情があるから許してあげて」、「あなたが我慢すればうまくいく」「仲良くしないといけない」「いつまでも、怒らないで」「もう忘れなさい」「黙っておきなさい」などなど、被害者の心に二次被害
いつもの店で陽性者が
仕事帰りにいつも立ち寄るショッピングセンターで買い物しようと思ったが、遅くなりそうなので、営業時間を調べてみた。時短営業の可能性もあるので、ホームページを空けて見た。すると、えっ?「当店の従業員に、陽性者が出ました」とある。消毒はきちんとしています。みた
古いビデオテープ
断捨離しようと、以前から物を処分しているがなかなか進まない。物置は、自分の物は殆どなく、子ども達の物ばかり。自分達で、整理してと前から言っているがなかなか進まない。以前、何度か整理したが、どこまでやったか、忘れてしまった。自分のいらない物は残っていないか
最後が大事
母が一番仲良くしていた伯母が亡くなったと弟から連絡がきた。長い間、施設で寝たきり状態だった。母はいつも気にかけて、お見舞いに行っていたし、まさか、叔母より自分が先に逝くなんて、全く想像もしていなかった。誰もが、まさかと思える結果になった。実は、母が危篤の
いつになったら帰れるか
母自身、元日に入院した時、3か月後に亡くなるなんて思ってもいなかった。直ぐに帰れると思っていた。服も着替えしたまま、ぽんと置いてあり「退院したら自分で片付けるからそのままにしといて」と言っていた。だるさは、コロナ禍で運動不足になったせいと思っていた様だ。
3つのお願い
相変わらず、家で洋画を観ている。洋画の中では、どの部屋も綺麗な家具とカーテン、広くてお洒落なキッチン、ふかふかのベッド、食事のシーンは、ナイフとフォークで、お洒落。そういうシーンが好きで、うっとり。美しい物を見て、ストレス発散。若い頃、いつかあんな家に住
鳥取県知事の会見
今日、お昼前に用事で外に出たら凄い車の渋滞、お店の駐車場はどこも満車、え?コロナ禍だよね?何故こんなに混んでるの?と不思議だった。そういう自分も外に出ている訳だが、頼まれて、急ぎで届けないといけない用事があり行きたく無い?店で買い物をし、急いで届けた。