夫は典型的な、自己愛性人格障害。
被害者の中には「自己愛的な変質者」と言う人もいる。
1人暮らしになって、益々悪化している気がするが
離れていて本当に良かった。
モラハラの特徴でもあるが、抵抗されたら脅せばいいと
(言い方は柔らかくても、不安を与える事を言う)
甘く考えている。
例えば、私を脅す言い方の一つに
「今のメール、保存しておくから」が多かった。
(こっそり会話を録音されたりも。)
妻が悪いと訴える証拠にするぞ。と言いたかったのだろうか。
私は「どうぞ、どうぞ。その方が嬉しいです。何度も読んで頭に入れていてほしい」
と返事したら、黙ってしまった(笑)
証拠も何も、夫の悪事を注意する内容なので
むしろ、困るのは夫の方。
ある被害者のSNSで、全く同じ事を言われた方がいた。
お前のメールを離婚調停で使うぞと言われたとか、
その方の場合も、むしろ内容が旦那さんのモラハラを証明する事で
逆に良かったという話だった。
へえ、モラハラ人間て、似た様な事をするんだなあと
笑ってしまった。
夫の場合、幼児的な発想と行動が目立つ。
例えば、自分が人から注意された時、反論できなかったり、
自分の知らない事を相手が話して、
言い負かせなかったり、相手に優位にたたれたと勝手に思いこんだ場合。
その復讐を必ず、世間に対して行う。
復讐は、当人にはせずに
別の、勝てそうだと勝手に思った相手に対して行う。
出会って最初の頃、
私に対して、それをやろうとしていたが
言う場面がずれていたことと、
すでに常識の範囲の事でマウントとろうと
「お前、馬鹿だから知らんだろう」みたく
言って来たことがあった。
誰かに言われて、自分が無知で恥をかいたことだったのだろう。
でも、誰でも知っている様な事だったので
は?と違和感を感じ、
そんなの常識よね?と言い返す事が多かった。
その時の夫は、まだ、結婚前だったので
とっさに顔を引きつらしたが
黙って言葉を濁した。

あの頃は、違和感を感じたが
まだ若かったし、人はかわれるしと思っていて
自分も気にしていなかった。
それに、はっきり夫に対して
その態度は失礼だよと怒ったりもしていた。
夫は、ターゲットにした相手だからか、
ひきつりながら、我慢して謝る演技をしていた。
あの頃の自分に言いたい。
「違和感を大事にして。
あの人は変わらないどころか
どんどん悪くなるよ。変質者だから。」と。
今でも、悔しいことがあると
誰かに故意に悔しがらせて、復讐する癖は続けている。
自分のストレス発散に、人に意地悪をしていれば
嫌われるだけだとわかりそうなものだが。
嫌われるなんて全く思わない、
それどころか、あいつは自分を尊敬しただろうと勝手に自惚れる。
教えてやった、教育してやったとなる。
夫は同じ行為を繰り返し、
反省して学習したり、臨機応変を嫌う、
積み上げができない。
ずっと平面のまま。
なのに自分では、「立派な大人に成長し
積み重ね、成功している」と事実を歪めて
自分語りをしている(笑)。
もうどうしようもない。2度と一緒に暮らせない。
続く