夫から子どもにラインが来た様だ。
「プレゼントを送ったから」という文面。送り先は私らしい。
中身は子どもあてだとか。私には何も言ってきていない。要するに私に勝手に盗られない様に、という事か?最初から子ども宛に送ればいいのに。何かまたつまらぬパフォーマンスだろう。
届いていないので、まだ中身はわからないが、子どもは先にお礼を言った様だ。というか言わざるをえないだろう。
また自己満足の為の騙しではないか、また嫌な思いをさせられるのではないかと嫌な予感がする。
夫は、お店で自分でお金をだして人にプレゼントをしない。
上司への贈り物も、親族に対しても、お世話になった人に対しても。ケチなのだ。自分には浪費するが人に対してはとことんケチだ。家族を養うお金をケチるんだから当たり前か。
なのに、プレゼントを送ったぞ。どうだ。とお礼と見返りを要求する。迷惑だからやめてほしい。
これまで送ってきたのは、ゴミ同然の物だった。泥のついた古着❔作業着みたいなジャージ。それを誕生日プレゼントとして送ってきた。
夫は、自分には新品の服を沢山買って、自分が着なくなったボロ服を子どもに送ってくるのだ。
それを、今回みたいに「プレゼントを送ったぞ。」と言って、お礼を言わせる。品を見てこれは酷いでしょうと私が言うと、私の嫌がらせだと、悪人扱いする。
同じ事を自分がされたら、どんなに文句を言うだろうか。こういう行動に、自分は特別、他者は自分以下。特に妻子は自分より貧困であるべきだという差別意識がでる。
自分のお古に文句つけるなんて、贅沢だ。だから自分はこんな妻子の犠牲なのだという作り話で自己弁護する。
そこまでしてケチりたいのか、そんな事を考える暇があったら働けと言いたくなる。
いつか絶対に自業自得な目にあってほしい。
人の気持ちも自分の都合よく想像している。
ケチなのに送料は使う。ゴミを送るだけなのに。自分の為には浪費する。
「物を大事にしている自分」「きちんと贈り物をする義理堅い優しい自分」を演じてうっとりしているのだ。
私の実家にも贈り物をしてくる時があるが、一度も夫が買って送った物はない。
心がこもっていないから失礼な感じしか伝わらない。
包装していないし、仕事先から貰った処分品、パチンコの景品などをお中元などとして送り、相手からお礼やお返しを受け取り、満足している。
いつも同じなので、相手にはばれている。でも、受け取った方はお礼は言わないといけないし、お返しする人は迷惑な事だろう。恥かしくて申し訳ない。

もう何も送ってほしくない。
物がまたゴミであっても、お礼は子に先に言わせているから夫は満足する。
私に連絡してから送れば、私がまたこんな物をと呆れて、お礼を言わない可能性がある、だからそうさせない様に、とにかく子供にお礼を言わせたかった、良い父親アピールだろう。
普通じゃない。普通に自然体で常識的に行動できないものか。
考える事ややる事がいちいちおかしい。人には「普通は」「常識が」と説教ばかり。
夫は、子どもの成長に関心も持っていない。
寂しい思いをどんどんさせて、悲しませれば、自分の価値があがると思っている。
自分が親にされた事よりもっと酷い事をやるのが快感みたいだ。親に復讐すべきなのを子どもにしている。
そして子どもは幼児のままだと思っていて、騙せると思っている。
夫だけが、時間が何年も止まったままだ。
自分のした事は都合よくカットされ、美化される。
一番犠牲になり辛い思いをしたのは子どもだ。どれだけ父親に足を引っ張られたか。
今後、子どもに保証人を頼んだり、老後の世話を見てもらうつもりかもしれない。妻はもう騙せないと諦め、次は子ども達を利用するしか頭に無いのだろう。
相続人として縁がきれない子ども達が利用されない様に私が守らないと。
荷物は今日届くだろう。
荷物一つにしても、悪いパワーに毒されてしまう気がする。何をしても人を不快にさせる人格と関わるのは本当に避けた方が良い。私の人生悔いだらけだ。